Re: 事務補助職員の経験のある方に質問です。あなたならどうされますか?

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 事務補助職員の経験のある方に質問です。あなたならどうされますか?

投稿日時 2014/3/27 12:13
5 アラフォー 
idfvxO1uQLTjM
 民間での経験があれば、役所の仕事は慣れると余裕で出来るようになります。仕事をキチンとにこなし、勤務時間通りに勤務し、アフターファイブをご自分のこれからのキャリアアップのために有効に過ごされると良いと思います。
 教育訓練給付金で取得できる資格をネットで検索され、的を絞って検討してみてください。ハロワの担当者の方に臨時職員をしながら、勉強していく旨伝えると必要な書類や手続きの方法を教えてくれ、申請の書類を渡してくれます。
 役所に勤務したあとに申請する際に、在職証明が必要になると思います。勤務のためハロワに出向けないという状況になるので、郵送で申請します。
 勤務先の臨時・非常勤職員の(人事・総務)担当者の方に、在職証明をお願いする際は、正直に契約期間が終了したあとのために勉強し資格を取得する旨伝え、「勤務中でハロワに出向けない場合は郵送処理で良いといわれたので、そのために在職している証明をお願いしたい」と言うと大丈夫でしょう。
 友人も資格を取得したのですが、行政書士の場合は、行政書士事務所にパートで働きながら頑張りましたが、独立したものの仕事量は少なく資格学校からの紹介で仕事をもらうか、単発の講師をするかで苦戦しています。
 社労士も同じような状況ですが、特定社会保険労務士目指して個人の社会保険労務士事務所でパートをしています。いずれも自身の営業力・積極性が必要なのと、地域の社労士会の登録会費がけっこう高いようでこぼしていました。資格試験合格後、研修を数日受けて(有料)(宿泊代は自腹)資格取得するか、社労士事務所で実務に就き所定の期間(1年)勤務して申請し、資格取得になります。
 医療事務は、私も経験がありますが、最初は医療事務の学校で経営する派遣会社に登録し仕事に就くか、長期の仕事なら医療事務の学校の業務部門の契約社員となって数年間1年更新を繰り返し仕事をするかでした。途中で勤務先の病院に正職員として拾われましたが、経営者が変わりやむをえず退職しました。医療事務は専門学校を出た新卒か20歳代の前半の若い子を消耗するま雇用するパターンが多いです。もしくは経験者の主婦短時間パートを厚生年金をかけずに扶養の範囲で働ける人を採用します。正職員1人分の人件費で3人は雇用できます。交代制でやってます。医療秘書を長くしましたが、後任は4名交代です。たまにお目にかかる先生は困惑することが多く、患者さんの対応にも苦慮されているようでした。一応、よくある資格ですが、コマーシャルでいうほどでもないです。
 長々と書き込みましたが、将来を見据え頑張ってください。ご健闘をお祈りしております。
投票数:3   

このトピックの投稿一覧へ

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 臨時職員の更新問題。3年過ぎても、数年間隔をあければ、再び採用はありえる?(53)
  2. ※臨職限定※今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう☆★(100)
  3. パソコンの監視?皆さん勤務時間中にどのくらい私用のパソコンを見ますか?(21)
  4. 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?(25)
  5. 臨時に登録したらすぐ仕事が入ってくるものなのでしょうか?(22)
  6. 男性は非常勤職員、臨時職員に採用されにくいですか?(14)
  7. 30分前くらいに出勤しています。皆さん職場の雰囲気や出勤時間はどうですか?(23)
  8. 辞めるとき、次の勤務先を教えないとダメですか?(16)
  9. 何度面接してもなに言っても分かってくれない(22)
  10. 市役所の臨時職員(日々雇用職員)の仕事内容を教えて下さい(7)