- 臨時職員の仕事でしょうか?仕事の内容が職員とほぼ(全く?)同じです・・・(72)
- 毎日ヒマな臨時さん、何して時間つぶしてます?(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(61)
- 公務員職場がこんなにつまらないと思いませんでした。辞めたいけど次見つける気力もなくなってきました。(45)
- 臨時職員の仕事内容について。皆さんは勤めたとき、どんな感じでしたか?(49)
- お土産?配りなどについて。隔週で切れてないロールケーキを買ってこられて迷惑してます。(65)
- こんな職場ありますか?同じ条件、同じ課で雇われていて 忙しい人と一日中仕事のない人がいる(38)
- 引継ぎ書の書き方(18)
- 正当な評価がされず不当に仕事を押し付けられ、騙された気分です。納得ができません。(46)
- 臨時雇用員の仕事内容があまりにも暇で驚いた。(20)
Re: 職員さんへの飲み物で夏のアイスコーヒーについて
投稿日時 2016/5/12 0:14
5 匿名さん
idSdcxqFeKZAk
私もお茶代管理、購入担当してます。
冷たいコーヒーは、夏は1日分作り置きしておいて、ガムシロ、ポーションはお客様に期限切れが行かないようにしながら使ってます。
職員の人はあまりシロップ等は使わないので、むしろ余るくらい。
ネットでまとめて安く買うのはいいと思います。
立替金って出てきますよね…
それなのに、あれ欲しい、これ欲しいって、同じ臨時職員の女の人からも言われてウルサイし、翌月の集金まで金欠ツライ~
現状を説明して、お客様用は、経費で別に買ってもらったりしてよいかと思います。
今まで勤務してきたところでは、どこでも「来客用お茶代」が経費であって、お客様用は普段は使わないっていうことを言われてましたよ。
冷たいコーヒーは、夏は1日分作り置きしておいて、ガムシロ、ポーションはお客様に期限切れが行かないようにしながら使ってます。
職員の人はあまりシロップ等は使わないので、むしろ余るくらい。
ネットでまとめて安く買うのはいいと思います。
立替金って出てきますよね…
それなのに、あれ欲しい、これ欲しいって、同じ臨時職員の女の人からも言われてウルサイし、翌月の集金まで金欠ツライ~
現状を説明して、お客様用は、経費で別に買ってもらったりしてよいかと思います。
今まで勤務してきたところでは、どこでも「来客用お茶代」が経費であって、お客様用は普段は使わないっていうことを言われてましたよ。
投票数:1

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
職員さんへの飲み物で夏のアイスコーヒーについて (匿名さん, 2016/5/9 15:22)
-
Re: 職員さんへの飲み物で夏のアイスコーヒーについて (匿名さん, 2016/5/9 16:21)
-
Re: 職員さんへの飲み物で夏のアイスコーヒーについて (匿名さん, 2016/5/9 19:05)
-
Re: 職員さんへの飲み物で夏のアイスコーヒーについて (匿名さん, 2016/5/9 21:21)
-
Re: 職員さんへの飲み物で夏のアイスコーヒーについて (匿名さん, 2016/5/12 0:14)
-