公務員あるある

ふつう(*'-'*) 公務員あるある

投稿日時 2013/7/30 23:27
1 給食のオバサン 
idbpe8pwIgres
今年度から臨時職員が増えて仕事が減ってしまった正職員が、今まで撮りためていた給食の写真をカラーコピーしてファイリングしている。あっと言う間に6年分くらいのファイルが出来あがったが、本当に必要な物なのだろうか??

皆さんの周りでそのような?な出来事ありますか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/7/31 23:29
2 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
 それによって有益なことが出来るのであれば無駄では無いが ただの自己満足で、それで仕事した気になってるだけ。 することが無くなると 何かしようと、不必要なことしてしまう。 俺はひまひまひまひまと言ってるし むだむだむだと言っている。 普通それは言わない、 暇なことを誤魔化す仕事しているだけ。 
 
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/1 18:06
3 給食のオバサン 
idbpe8pwIgres
そうなんです。まさに自己満足です。もし必要があればパソコン開いて見ればいいだけなのに・・・。

自己満足と言えば、昔、学級通信を毎日出してくれる先生がいて、冬の寒い日も遅くまで残ってプリント作成していたようです。一生懸命なのは有難いのですが、印刷にかかるお金は?光熱費は?・・・とそんな心配ばかりしてました。残業がついていたのかは、わかりません。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/2 8:30
4 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
あるあるは 公務員の人には分からない なぜならそれが当たり前と思っているから 臨時等民間で経験した人が見ると不思議なこと絶対あるはずですよ 俺もかなり公務員に染まっているからあるある見つけにくいですね。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/2 19:25
5 おばさん非常勤 
idldd8wEF8J72
結果が出なくても役所が損をするわけでも、担当者の評価が下がる訳ではないので、
前任者の書類をコピペしたような毎年同じ企画書を提出して、毎年人の来ないイベントを行い、それを何年も武勇伝として得意げに話す。
役所の職員が幹事になる飲み会(地元企業を交えた飲み会で、飲み代は個人負担)の会場や料理はしみったれてる。
以前役所が企画した講演会の講師のために開いた打ち上げは、チェーン店の某居酒屋。
都会からわざわざ来てもらっているのに、地元の料理屋は高いからと安い居酒屋で済ませてしまった。
でも、公費で買った地元のまんじゅうを、お土産として渡すことは忘れない。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/2 21:32
6 匿名さん 
idX2C.ukY6A.w
ひろくんは正規じゃないでしょう。
立場を明確にして発言したほうが読んでいる方のためですよ。

今までの発言を見ても

おれは臨時じゃない

って繰り返してるけど正規とも言わないし

嘱託ですらなく委託とか指定管理で長居してるだけなんでしょう。

正規なら上記のような
>俺もかなり公務員に染まっているからあるある見つけにくいですね。
という発言はありえないことです。

正規職員なのに公務員に染まっているなんて発言はありえないです

民間に置き換えて考えてみましょう。

俺は正社員だけど会社には染まらずに批判を続けるぜ!
こんな社員の発言をまともに聞く取引先があると思いますか?

自分の立場をはっきりさせず正職員と誤解させるような発言はここを見て相談している人に間違った認識をさせてしまい、結果不利益を受けさせることになるんですよ。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/3 6:59
7 給食のオバサン 
idbpe8pwIgres
町のイベント等は年々減少していますし、節約は心掛けているのだと思います。ただ、その方向性が少しズレていると感じることがあります。

例えば、給食センター設立後ほとんど使わないまま古くなってしまった何百万円もする機械を、「ひょっとしたら、使う可能性もあるかも知れない。」と突然新品に買い替えるのは平気なのに、休憩室で使う箱ティッシュは「予算に入っていないから買えない」と、臨時職員持ちよりだったり・・・。

仕事に関係無いものを買わない(ティッシュ等私用で使うもの)のは仕方がないと思いますが、僅かにでも仕事と関連性のあるものに対しては、必要、不必要に関係なく簡単に購入出来てしまうのは、驚きです。

そうそう「しみったれている」という、おばさん非常勤さんの言葉で思い出したのですが、先日上司に自動販売機の100円ジュースを奢ってもらいました。いつもの仕事内容と少し違ったので「御苦労さん」の意味を込めてだったのでしょう。10人の職員に対して、Gリーダーと副Gリーダーの2人が割カンで・・・。奢って貰ってこんな事言うのもなんですが、微妙な気分でした。

投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/3 10:24
8 匿名さん 
idX2C.ukY6A.w
町のイベント等は年々減少していることと不用品の購入、ジュースの
関係がよくわからないです。

ジュースは要らないからティッシュを買ってくれ?

投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/3 11:57
9 給食のオバサン 
idbpe8pwIgres
匿名さん?愚痴のようなものなので、スル―して下さい。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/4 6:30
10 匿名さん 
idLpeh0Bg4Nv2
町のイベント等は年々減少していることと不用品の購入、ジュースの
関係がよくわからないです。

ジュースは要らないからティッシュを買ってくれ?

投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/4 10:11
11 匿名さん 
id/f/OXNm2M8A
普通の読解力があればわかる。
イベントは、経費削減の例。
不要品は、その一方での浪費の例。
ティッシュは、なんだかんだ言って、予算執行にうるさい例。
ジュースは別の話。



で、経理関係やってます。
予算の使い道は厄介なんですよ。
高額備品に関しては、直接かかわらない上の方で購入決めたりする。
たかがティッシュ1箱でも、消耗品費を使うにはうるさいとこもある。
現金でサッと買えれば安上がりだけど、購入から支払いまで、何度も書類起こして、決済仰いで…
だから難しいよね。



ジュースは、仕方ないんじゃないかな?
ポケットマネーでしょ?
今時だから、お小遣いカツカツの人も多いです。
うちは出張旅費が現金手渡しなんだけど、40代管理職に旅費渡したら
「あー、助かったぁ!オレ今日財布の中空っぽだったんだ!」だって。
奥さん、お宅の旦那さん、仮にも管理職なんだから。部下も大勢いるんだから。
管理職手当て分、小遣い上乗せしてあげなよーって思った。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/4 12:56
12 給食のオバサン 
idbpe8pwIgres
予算・・・と言えば、年度末になると必死に使い切ろうとしていますね。

現業職員だった人が人事上の都合で副Gリーダーに昇進しましたが、その途端に散財(言葉悪いですが・・・)が気になるようになりました。予算を使い切る事が「仕事が出来る」という評価にでも繋がるのでしょうか?
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/4 13:46 | 最終変更
13 匿名さん 
id/f/OXNm2M8A
>予算を使い切る事が「仕事が出来る」という評価にでも繋がるのでしょうか? ある意味、そうなります。 年度当初に、予算案が立てられます。 きちんと精査して予算案を立てたのだから、案の通りに執行するのが当たり前なのです。 ですから、会計年度内の『予算執行率(予算をどれだけ使ったか)』が100%になるべく近い方がいいのです。 もし、配当予算を大幅に残せば、上部の方が議会に対して「予算が大幅に残った理由」を説明しなければいけない、と言われました。 最初は滅茶苦茶とまどいましたよ。 震災直後など、予算をなるべく残して返上した方がいいんじゃないか?とさえ思ったのですが、 それとこれは別。 予算を立てた以上は、きちんと執行するのが「執行担当の公務員の役割」。 ですから、年度末にはなるべく使い切るために頑張ります。 ただ、私も予算執行する立場ですが、やはり迷いは常にあります。 ですので、今の仕事を始めて4年目になる今は、年度末の帳尻合わせに不要なものを買うことのないよう、4月当初から買い渋りしないよう、必要なものは適宜発注するよう、心がけています。 ただ、年度末近くになって、急に物品が必要になる場合もありますから、ある程度は予算を残さなければいけない。 だからどうしても、年度末に残った予算の分をまとめて発注するようになる。 不正は一切していないし、絶対必要な物品しか買わないけれど、3月はいつも綱渡り状態。 非常勤ながらかなり神経を使います。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/4 16:36
14 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
 私を分析して貰って何ですが ブブー です
前に 正規職員て書いてなかったかな 第一 公務員を民間に当てはめること自体無意味 お得意先もいないし、利益を上げる必要も無い。 強いて言えば住民のクレームが怖いかな?こんな職員が居るのも公務員あるあるでょ?多分俺みたいな職員に会ったことある人いるんじゃないかな? 
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/4 19:31
15 匿名さん 
idX2C.ukY6A.w
ひろくんは現業ですね
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/5 0:50
16 匿名さん 
idokdU/OYb7zY
無駄な旅行ばかりしている。予算を使い切ると言う発想は本当に良くないと思います。税金の無駄遣いだらけで絶対に増税には反対です。福祉予算など増やしてほしいものは、公務員の無駄な業務を減らしてそれを充てればいいのではないでしょうか。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/5 6:44
17 給食のオバサン 
idbpe8pwIgres
色々な匿名さんがいて、少し混乱していますが・・・。

飲み会、旅行はその都度参加者を募集していましたね。唯一参加していた年配の臨時職員が辞めてしまったので、最近私ら臨時には声が掛からなくなりました。

増税は出来るだけして欲しくない。もっと本気で無駄遣い対策をして頂きたいものです。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/12 22:44
18 匿名さん 
idokdU/OYb7zY
意味もないことをやって忙しいと言い、本当に人手が足りないところは手伝いもしない、能力不足で役にも立たないと言う人がえらそうに「公務員試験は難関だ!」とか言っちゃってるのが公務員の世界の底辺です。もちろん、優秀な上澄みの公務員はそんな奴らに構っている暇などありません。無駄・無意味な仕事を増やして自己満足してるだけならまだしも、やった結果がみんなに大迷惑ということもあります。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/13 11:16
19 給食のオバサン 
idbpe8pwIgres
確かに公務員試験は頭脳明晰だったり、有力なコネでも無ければ合格するのは難しいのでしょうね。それが出来ない人間にとっては、有力なコネでさえもある種の才能なんじゃないかと錯覚してしまう事がありますが・・・。

昨日TVタックルを見ていて「消えた年金問題」なんてあったなと思い出しました。あれも自己満足の結果の大迷惑に入るんでしょうか?
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/18 18:34
20 臨職からの再スタート 
idje5PCzF1QLc
地元祭りの参加要請。私も含めた市内在住の職員(臨職・嘱託含む)は、理解できるけど、地元じゃない人は納得いかないらしい。
今年は、日月曜日に行われたので、参加した職員さんの大半が翌日の火曜日も休んだから4連休。地元以外の臨職さんは納得いかなかったらしい。「たかが祭りでなんで仕事休むわけ!!!!」って激怒してた。「だって、参加要請流れてるし?祭りだよ。しょうがないよ」って話したら「許せるのも理解できない!!」って言われた。できないかなぁ・・・・・?
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/19 23:19
21 給食のオバサン 
idbpe8pwIgres
臨職からの再スタートさん、こんばんは!

臨時職員さんも地元のお祭りのお手伝いを?
出勤扱いにして貰えるならお祭りも悪くないと思いますが・・・。

ところで正規職員がPTAの役員を3年務めていて御苦労だなと思っていたら、PTAの用事は出勤扱いと聞いてびっくりしました。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/20 9:20
22 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
小さな自治体ほど 祭りへの参加要請は多いかも? 要請ですので原則年休、PTAで勤務扱い?だとしたら問題です。 先生でもPTA行事は年休となるはずです。スポーツ協会の仕事している先生も、年休で大会等に参加だってぼやいてました
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/20 20:31
23 給食のオバサン 
idbpe8pwIgres
PTAの用事がある時は、時間になるとふらっと抜けて、戻ってきたりしていたので「職員はいいんだー。」と思っていました。でも、年休だったのかな??よくわかりません。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/21 0:59
24 非常勤 
id/f/OXNm2M8A
正規職員のPTA役員活動。
服務規定では年休だと思いますよ。
時間単位で年休が取れるのと、PTA活動のための年休に対して積極的(理解がある)というのはあるかもしれませんが。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/21 7:07
25 給食のオバサン 
idbpe8pwIgres
ひろくん、お早うございます。

役場の職員がPTA役員になる事が多いので、そのような噂になっていたのかもしれません。よく調べもしないで適当な事を言ってしまい、スミマセンでした。

確かに、私達臨時職員がPTAの用で休む時も理解はありますね。臨時同士休みが重なってしまっても、その分のフォローは職員さんがしてくれます。

そこは本当に感謝です。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/21 10:47
26 稲子 
idI4/YazddUX2
はじめまして。公立学校で事務補をしてます。

我が子が在学している教師などが、時折「今から一時間ほど保護者になります」と言って授業参観をしたり、行事などに《保護者》として参加していたりします。
どちらも《教師》としての役割分担から除外されるため、本人は年休を申請するのですが管理職が受理せず、勤務ということで処理しています。

完全に校外に出る場合や、生徒との関わりが一切ない場合は年休をとっていただいていますが…学校に関しては、管理職や事務官の人柄や性格と事務処理上で《如何に筋の通った言い訳》が出来るかによるような気がします。


ちなみにパート勤務の私も祝休日のPTA行事、体育大会(学校行事では無い)の役員として参加を余儀なくされる場合があります。その場合は管理職や事業主である教育委員会に直談判します。

基本的に人手が足りないので「賃金が発生しないなら参加しない」という態度を貫くと「勤務扱いにしてください」という言葉が返ってきます(笑)

また、私が辞めた後に入る方の為にと、そういった証拠などをなるべく残すようにしています。過去の私がそうであったように何も知らないと蔑にされますから。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/23 0:29
27 給食のオバサン 
idbpe8pwIgres
稲子さんこんばんは!

学校の管理職、事務官の方はそのような権限があるのですね。民間の会社における上役の権限とは、少し様子が違うような気がしなくも無いのですが・・・。まあ。あまり細かいことは言わないでおきましょう。

最近、簡単なボランティアに参加することになりました。一緒に活動している社会福祉課の臨時職員さんがいるのですが、ボランティア同士の橋渡しをしてくれたり、お茶を出してくれたりしてくれるので、「よく働くなぁ。」と思っていたら、ボランティア活動は出勤扱いで参加しているそうです。

「なんだ、ボランティアじゃなくてただの仕事じゃん。」と内心思いました。・・・でも、羨ましい!
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/23 8:33
28 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
仕事で来ているのはボランティアではありません。
私も昔、身障者の大会にボランティアで行きましたが、各所属に出動命令があったため、どうせいくのであれば、と出動に代わり、勤務扱い、出張旅費ももらったかな
 行政行事で、ボランティア足らない分職員を出すのは、慣例ですね。ただ職員組合は反対しています。仕事に支障が生じる可能性があるからです、国体等に動員をかけられたら仕事回りませんよ、
 日本にはボランティア精神は根付いてないですね
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/25 11:12
29 臨時 
idJDc8wv4ty5Q
臨時職員をやっていると正規職員にジロジロ見られたりしますか?




服装や表情うえからしたまで毎日ジロジロ見られました。



なぜなのかわかりません。




服装は、
まわりに合わせわざと地味にしています。


投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/8/25 16:53
30 給食のオバサン 
idbpe8pwIgres
臨時さん?こんにちは!

私の仕事場ではそのような事はありません。
仕事中は自分の事で精一杯。周りを見ている暇なんてありませんから・・・。服装は調理用のユニホームですし。もちろん、新しい人が入れば主任(正職員)が目を光らせているハズ!(??)ですが・・・。

時間に余裕のある仕事だと、かえって嫌な間が生まれたりする事ももあるのかもしれませんね・・・。

でも、あまり気になさらない方がいいですよ。自分が参ってしまいますから・・・。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/9/3 8:00
31 匿名 
idJDc8wv4ty5Q
臨時は何もかも別扱い!はぶられる覚悟のある人じゃないと勤まらない。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/9/4 19:36
32 不思議マン 
idXaODoDjOeHY
 管理職と若い人員の給料の手取りがあまり変わらない。
 個人企業では,新人は15万位だが,経営者は1000万を越えている所もある。経営者の待遇は,社員と比べて雲泥の差だ。
 ところが,公務員では管理職の給料は50万,若い人は20万弱
と,民間企業にくらべると,不思議な平等感を感じる。
 公務員あるあるの不思議である。
 
 
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/9/5 9:37
33 匿名さん 
idm.ZIA8yyUo2
一言。

どけち
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/9/5 19:40
34 不思議マン 
idXaODoDjOeHY
 婚外子相続が,嫡出子と同じ相続配分になった。
 最高裁の判決なので,特に重い。今後は,これを判例に各裁判所
が,判決を下す。
 公務員で,妻以外との子を持つ人は希少だが,個人企業の経営者
は,びくびくしているだろう。どんな,女や子どもが出てくるか。
 無尽蔵な女の数なので,それのほとんどを把握できない経営者もいる。
 莫大な資産の行方がこわい。資産の透明化を真摯に実行することだろう。
 公務員の場合はないないのケースがあるあるである。
 
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/9/6 19:30
35 不思議マン 
idXaODoDjOeHY
 公務員の実家も裕福な家が多いことがあるある。
 身近な例でも,焼肉屋,内装工事会社,鉄工場(2人),医師。
 焼肉屋は,「多い日は30万の売りがある。」と言っていた。
 内装工事会社も,売り上げはすごいと言っていた。
 鉄工場は,3人の子どもが同時に海外に留学していた。その時は
は,子どもだけで,月に100万円かかったと笑って言っていた。
 医師も勤務医だが,月収150万を超えていたと言っていた。
 公務員の実家(特に女性)は裕福であるある。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/9/7 0:39
36 鰹 
idJDc8wv4ty5Q
公務員の親は公務員


公務員の嫁は公務員


公務員の夫は公務員



連鎖していると思います
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/9/9 17:55
37 オリンピック 
idJDc8wv4ty5Q
臨時職員について鬱発症したかたいますか?

投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/9/9 19:23
38 ナタデココ 
idXaODoDjOeHY
 任期が短期なので,更新なしという形でうやむやになっている
のでは,ないでしょうか。
 もちろん再更新はありません。
 管理職が「適正がない。合わない。」と言っていた臨時の方がいました。
 ひどい管理職は,代替に代替がいるとは,と笑っていました。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/9/10 22:07
39 臨時いじめ 
idJDc8wv4ty5Q


臨時いじめは日常茶飯事ですか?

投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/9/11 22:03
40 ナタデココ 
idXaODoDjOeHY
 正職の管理職との相性によります。
 相性が悪ければとことんやられます。
 管理職に気に入られなければ,他の職員からもやられる可能性
大です。
 徹底的に無視をされたり,暴言を吐かれたりして,精神的に追い詰めてくると思います。
 気に入らなければ,他の人に自由に替えられると思っているのだ
と思います。
 あなたも気をつけて。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/9/12 21:19
41 東京五輪 
idXaODoDjOeHY
 しんどい職場の人間関係と近所に対する誠実な付き合いを
がまんし,まじめに生きていれば定年まで仕事と報酬があるある。
 離職率が少ないことも,誇れる。
 5年で1割5分
 10年で2割強
 20年でも3割弱しか,離職していない。
 民間企業は,社長の個人商店。
 社員の離職率も高い。
 社員20万,社長は1000万以上。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 公務員あるある

投稿日時 2013/9/14 8:08
42 東京五輪 
idXaODoDjOeHY
 個人企業はあれだけ社長だけがもうけているのか。
 消費税が10%になろうが,ガソリンが200円になろうが,
そんなのはまったく関係ない話である。
 ガソリンの200円も,市民にとっての2円にもならないくらいだろう。
 能力という実力やお金もちの親から生まれたという幸運(ある意味では不運)で,会社を経営している。
 ビルを建てたりや何億もする機械を何台もそろえながら…
 松下幸之助のような稀代の経済人は現れないのか。
 
投票数:3   

カテゴリアクセス数ランキング

  1. 非常勤に貧乏自慢する公務員って・・・(41)
  2. 「任期満了につき退職」と履歴書に書いてよいのでしょうか。更新しないと伝える時期は?(20)
  3. 臨時職員、服装について(8)
  4. 小学校事務補助の仕事内容。どれくらい忙しいですか。(10)
  5. 正当な評価がされず不当に仕事を押し付けられ、騙された気分です。納得ができません。(46)
  6. 公務員あるある(41)
  7. 遺族年金を不正受給(推定)していた同僚がいて・・・(49)
  8. どうしても正規になりたいなら離島もありか?実態ご存じの方情報求む!(26)
  9. 遺族年金を不正受給(推定)していた同僚がいて・・・ 2(49)
  10. 市役所、地元への想いが強く、他の市町村は考えられません。けれども面接では想いが伝わらないのか不採用続きです。(28)