- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 正職から馬鹿にされてるなと思ったこと
投稿日時 2025/2/18 22:07
7 匿名さん
idCdHVb8cGygg
挨拶したくない挨拶に意味を感じない若者っているんですよ。知らないおばさんやおじさんとはできるだけかかわりたくないという考えです。親もろくに躾ができていなかったのでしょう。非常識な家庭で育った哀れな子なんです。もう社会人になってしまったので挨拶はいまさら身につかないので周りがあきらめてください。妖怪に挨拶しているのも、下心からのもので、心から挨拶しているわけではありません。ほかの会計年度職員には下心すら持っていないので、人とも思わず、挨拶もしていないわけです。ただ会計年度職員側も彼にだけ挨拶する必要ないと思うんです。お互い、かかわらないようにしたらよろしいかと。挨拶しない人には挨拶は要らないし、かかわる必要がないです。職員の中でも挨拶をする人にだけ挨拶したらいいかと思います。同じように扱う必要はないです。
投票数:1

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
正職から馬鹿にされてるなと思ったこと (匿名さん, 2024/7/23 17:02)
-
Re: 正職から馬鹿にされてるなと思ったこと (匿名さん, 2024/7/23 17:59)
-
Re: 正職から馬鹿にされてるなと思ったこと (匿名さん, 2024/7/27 1:06)
-
Re: 正職から馬鹿にされてるなと思ったこと (匿名さん, 2024/8/15 18:36)
-
Re: 正職から馬鹿にされてるなと思ったこと (匿名さん, 2025/2/17 12:59)
-
Re: 正職から馬鹿にされてるなと思ったこと (匿名さん, 2025/2/17 14:02)
-
Re: 正職から馬鹿にされてるなと思ったこと (匿名さん, 2025/2/18 22:07)
-
Re: 正職から馬鹿にされてるなと思ったこと (匿名さん, 2025/3/26 18:00)
-
Re: 正職から馬鹿にされてるなと思ったこと (匿名さん, 2025/3/27 0:57)
-
Re: 正職から馬鹿にされてるなと思ったこと (匿名さん, 2025/3/29 12:48)
-
Re: 正職から馬鹿にされてるなと思ったこと (匿名さん, 2025/3/30 11:32)
-
Re: 正職から馬鹿にされてるなと思ったこと (匿名さん, 2025/3/30 17:31)
-