私物の文具を使うこと

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) 私物の文具を使うこと

投稿日時 2025/6/21 9:16
1 匿名さん 
id3MKGuHfHZHI
自治体によって取り扱いも異なると思いますが、基本的には文具などの消耗品は予算で買うことになっていて、私たちも業務上その文具を使うこともあると思います。
付箋やのりはともかく、黒ボールペンやシャープペン、修正テープだと私物を持ってきていて、使い慣れたのがいい理由などから私物のペンを使う人もいると思いますが、やめたほうがいいのでしょうか?
と言いますのが、複数人会計年度さんがいる部署でのことですが、私物ペンを使っているAさんに対し、Bさんが何度も「もったいないことすんな」とAさんに怒っていて横で見ていて気分が悪かったことがあったからです。
特に私の自治体では業務で私物の文具を禁止されているというのはありませんが、中にはそういうようなところもあるのかな。
知人が昔臨時職員をしていたところでは、付箋などもとても厳しく、何度も使いまわしするように言われていたところがあったらしいですが、それでも私物の文具を禁止は聞いたことはありません。

皆さんは
1:私物の文具を使うことは禁止されていますか?
2:使っている人を見て「もったいないことするな」と一言いいたくなりますか?
3:禁止されている自治体に行ったことがある人はありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:0   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(97)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)