- 非常勤職員の任用について。「事実上無期限」は法律上問題はないのでしょうか?(43)
- 面接直後に、履歴書を返却されました・・・(53)
- 臨時職員やってます。たかが臨時職員って言われたくないんです。(65)
- 臨時になって思うこと(100)
- 更新されない臨時っているのですか?(100)
- 毎日ヒマな臨時さん、何して時間つぶしてます?(100)
- 市役所の臨時職員を辞めた事を後悔ばかりしています。(54)
- 非常勤すぐ辞めた方いますか?(89)
- 省庁の臨時職員の年齢ってぶっちゃけいくつ位が目安ですか?(36)
- 公務員職場がこんなにつまらないと思いませんでした。辞めたいけど次見つける気力もなくなってきました。(45)
選挙事務について。
投稿日時 2019/4/6 20:01
1 匿名さん
idXpasPoCxZhQ
明日、統一地方選挙の投票所に事務員として駆り出されます。
金曜日に、私が行く投票所の責任者の職員がわざわざ来て挨拶をしてくれました。
その時に、食事は出前を取るから持ってこなくていいよと言われたのですが、この場合、もちろん費用は個人持ちですよね?
そのときは分かりましたと返事をしてしまったのですが、お昼の一回だけ出前を取るとしても、薄給かつ給料日前で、お財布に500円玉一枚しか入っていません。
所属部署内ではお金が無いキャラを前面に押し出しているので、持ち合わせが無いことをはっきり言えるのですが、今回はまったく知らない職員と一緒なので、引かれちゃうとまた臨時職員の株を下げちゃうなぁと悩んでおります。
当日の選挙事務経験者の方がいらっしゃれば、どんな感じだったか教えてください。
金曜日に、私が行く投票所の責任者の職員がわざわざ来て挨拶をしてくれました。
その時に、食事は出前を取るから持ってこなくていいよと言われたのですが、この場合、もちろん費用は個人持ちですよね?
そのときは分かりましたと返事をしてしまったのですが、お昼の一回だけ出前を取るとしても、薄給かつ給料日前で、お財布に500円玉一枚しか入っていません。
所属部署内ではお金が無いキャラを前面に押し出しているので、持ち合わせが無いことをはっきり言えるのですが、今回はまったく知らない職員と一緒なので、引かれちゃうとまた臨時職員の株を下げちゃうなぁと悩んでおります。
当日の選挙事務経験者の方がいらっしゃれば、どんな感じだったか教えてください。

投票数:2
投稿日時 2019/4/7 0:17
2 匿名さん
idHWkIal3sjNk
選挙事務やったことがあります。
昼はそれぞれ持参でした。私はパンと飲み物で済ませました。出前って何なんでしょうね?お金ないのでごめんなさい!で問題ないと思います。
昼はそれぞれ持参でした。私はパンと飲み物で済ませました。出前って何なんでしょうね?お金ないのでごめんなさい!で問題ないと思います。
投票数:3
投稿日時 2019/4/7 6:53
3 匿名さん
idwwAZkMlYTK2
お茶を用意する職員を横目に、コンビニで買ったパンを朝ごはんとして食べています。
用意されたお茶菓子の量に驚愕しています。
これ、公費なんですか?というくらいの大量のお菓子。
事前に予算が半額程に減らされたと聞いていたので、この倍もお菓子が用意されてたら市民大激怒ですね。
用意されたお茶菓子の量に驚愕しています。
これ、公費なんですか?というくらいの大量のお菓子。
事前に予算が半額程に減らされたと聞いていたので、この倍もお菓子が用意されてたら市民大激怒ですね。
投票数:4