年休の取得率

ふつう(*'-'*) 年休の取得率

投稿日時 2019/10/7 18:39
1 匿名さん 
id2TKyUV4xVms
某都道府県庁で庶務の嘱託をしています。
皆さん、年休ってどのくらい消化できてますか?
私はほとんど取れていません…。
取ろうと思っていた日に限って重要な仕事が入ったり、書類の締切日に設定されていたり。(早く出せればいいのですが、当然締切まで出さない人も多々いる)
何より、繁忙期に残業代も出ない残業をしていた(させられた?)影響が大きい気がします。
他の日に早く帰っていいと言われたものの、残業時間数が時間数だけに、なかなか消化のメドも立たず、今となってはまだそんなに残ってるの?オーラも…。
そんな状況もあって、理由はどうであれ、他の職員が年休消化できているのがモヤっとしてしまいます。
このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/10/7 19:37
2 匿名さん 
idEzeJ0Ts09Zc
私も年休はあまり消化出来ていないです。
本庁の方から年休遠慮なくとって下さいねって言われてますが、
休んだら仕事も溜まったりビックリする程職場が汚れていてイライラするので、
休む方がストレスになったりします。本当は休みたいです。(私も庶務&雑用全般です)

職員は土日祝休みの他月曜や金曜日にしっかり休みを入れていて、カレンダー以外月4日年休を毎月入れている強者もいます。休んでも仕事に影響はないと言う事ですね。
月末月初は報告業務や処理があるので休めません。これだけ待遇悪く職員はおかまいなしに休みとり放題なのに、自分が休もうと思っている日にちを業務上で変更したりバカバカしいしモヤモヤします。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/10/7 21:18
3 匿名さん 
idzpVvDZVPi4E
臨時職員です。
暇なので即消化してます。当然の権利です。
忙しい部署羨ましいー
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/10/7 22:46
4 匿名さん 
idtsDk4SDr11I
トピ主です。

2さんと全く同じ状況すぎて、頷きながら読みました。
庶務の仕事って良くも悪くも毎月の仕事の流れが決まってたり、他の人に影響されますもんね。
他の臨時が休めばそのしわ寄せも来ますし…
仕事とはいえ、自分より待遇の良い職員のためにここまでしないといけないんですかねぇ…。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/10/10 22:31
5 匿名さん 
id6mR6rTH7BLw
私もあまり年休取れていません。でも全く取れていない訳ではないので、どのくらい休めたら良しとして良いのか分かりません。
過去平均で1年で3日弱くらい休んでいる計算です。民間企業が労基法改正で年間5日有給取得が義務化されたことを思うと、もう少し休みが取れたらなぁと思います。
仕事が比較的暇な日は職員の方がお休みするので、その仕事のフォローをするよう指示があり休めません。仕事が忙しい日は職員の方のフォローをするよう指示があるので休みにくいです。常に暇だと休むチャンスがたくさんあるみたいなのですが、自分の代わりがいないようなポジションだと休みを申し出にくいですね。
投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/11/8 17:47
6 匿名さん 
idD9kP.Hd0hGo
お久しぶりです、トピ主です。

久しぶりに覗いたところ、投票数を見ても、他の所も一緒なんだなと納得しました。
5さんも仰っております働き方改革の影響か、今年度中に有給5日取るようにとのお達しがありました。
しかし本心としては、仕事丸投げな上に、急ぎの案件があっても何もしてくれない人達が何言ってんだと半ば投げやりな気持ちもあります…。
今も時期的に年末調整などで忙しくなってきていますが、暇な臨時は旅行だなんだと言って休みまくりで雑用も回ってくるばかり。
もはややり切れない気持ちしかありません。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/11/8 19:26
7 匿名さん 
id6mR6rTH7BLw
5です。
私のところも仕事を丸投げの人が多いです。休んでいる職員のフォローに、休んでいる臨時職員のフォロー。重めの仕事から雑用まで幅広く。よその部署の雑用までお願いされたりもします。
周りの他の職員はびっくりするくらい何もせず。…この人この職場の人じゃなかったっけ?幽霊?と思えるくらい同じ部署の仕事なのに他人事です。見えるのに見えないみたいな存在感を消してる人が多いです。
別の部の暇な臨時職員がトイレや廊下で井戸端会議しているのを見かける度にイライラしています。あと年休が◯日しか残ってないなーと嘆いているのも耳にしました。(子育て、病気、家庭の用事でお休みしているわけではない。)仕事がなくて暇で次いつ休んで遊びに行くか仕事中に計画しているみたいです。
このまま退職すると、ほとんどの年休を残したままになるので、少しずつ消化したいのですが、変な環境で働いているので難しいです。
投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/11/8 21:43
8 匿名さん 
idtsDk4SDr11I
トピ主です。
職員の中の暗黙の了解として、雑務=臨時の仕事という認識は根強くあるかもしれませんね。
雑務に時間を取られた結果、本来の業務が終わらずにあくせくしていても、職員本人は定時になれば帰って休みたい時に休むという。
他の臨時に関しても、そんなに暇なら私の仕事を半分あげたいくらいです。
私も早い所退職したいのですが、年休もほとんど使えてないですし、ましてや次に働くあてもないし…と色々考えてしまいます。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/11/9 13:33
9 匿名さん 
id6mR6rTH7BLw
7です
雑用は正職員の方は全くしませんよね。雑用は立場的にまあ仕方ないかなと思うのですが、本来の自分の仕事をこちらに押し付けるのはやめて欲しいです。
職員が休めるようにここ数ヶ月いろんな仕事を増やされています。
同じ臨時職員、非常勤職員の中で仕事量に差があるのが問題ですね。頑張っても給料やボーナスは変わりませんし。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/11/9 20:15
10 匿名さん 
id6FzukImypUI
トピ主です。
職員の仕事軽減のため….それはあるかもしれませんね。
私は契約上、残業代やボーナスの支給がないのですが、繁忙期(年間平均2カ月くらい)は8〜9時頃までの残業はザラでした。
(仰るとおり雑務はまだしも、他の方の仕事も合間にどんどん入ってくる結果、そもそもの自分の仕事が進まず。)
直属の上司はそれはあなたの仕事だからーと言わんばかりに定時で帰っていましたが。
9番さん、お互いに身体を崩す前に一歩踏み出したい所ですね。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/11/12 20:15
11 匿名さん 
id6mR6rTH7BLw
9です。
残業代なしで9時まで残業は長いですね…繁忙期とはいえ。
周りのひまな臨時職員を見るたび、この業務の違いはなんなのだろうと思いますね。
せめて自分の体調を崩さないように休みを取れるようにしたいですね。年休余りすぎです。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/11/13 13:04
12 匿名さん 
idjvL9X3b6EgQ
トピ主です。
残業代が出ればまだいいんですが、いかんせん予算が…な状態なんですよね。
上司も終いには「労基には言わないでねー」などと言い出す始末ですし。
今の職場には私も含め3人臨時がいるのですが、1人は何かと理由をつけて休みますし、もう1人は「みんなで雑務は協力してやろう!」という割には自分の仕事が忙しくなると周りが見えなくなるタイプで。
休むにしても職場環境も大事ですね。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/11/28 23:44
13 匿名さん 
idwfM45RvV6gE
某独法に勤務しておりますが、かなり年休自由に取得できます。
場所によるかもしれません。
省庁に勤めていたときは日当は低いは仕事量は多いはで地獄でした。
職員のミスを押し付けられたり等々。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/12/6 19:46
14 匿名さん 
idSYOJ0vFmOvQ
5.7.9.11です。
休みやすさも場所によりますね。
私は省庁勤めです。職員は年休を消化しないととせっせと休んでいるし、取得目標も掲げていますが、臨時や非常勤は長くても数年しかいないので、対象外のようです。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/12/10 23:17
15 匿名さん 
idtsDk4SDr11I
トピ主です。
やはり場所による部分はありますかね。
私の所は臨時職員も対象として「5日間は休むように」との通知があり、上司からも「休んでねー!」とは言われましたが…。
面倒な仕事は全部丸投げしといてよく言うよ…です。
休めたらとっくに休んでます。
所詮上辺しか見てないんですよね。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/12/12 22:22
16 匿名さん 
idSYOJ0vFmOvQ
14です
臨時職員も年間5日目標があるんですね。
私は2年間で5日やっと消化できるかなぁというところです。
たくさん休んで、出勤してもトロトロ仕事できる職員は羨ましいものですね。気分でふらっと休んでますからね。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/12/13 20:40
17 匿名さん 
idXnGE1ZgA65g
15です。
とりあえず形としては…ですけどね。
現実としては、私も1年間で2〜3日休めるかどうかというところです。
本当に計画通り(むしろ計画以上?)に休み、手当も貰える職員がいる一方で、その職員のために働いて休みたい時に休めずに、手当も出ない臨時がいる…。
そのための臨時と言えばそれまでなんでしょうが、何なんでしょうね。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/12/20 15:35
18 匿名さん 
id0rMo/r5vF4w
職員は来年1月に年休が増えて、今年中に消化しないといけない様で、今月だけで年休10日とった人います。実質月の半分しか仕事してない人もいるし、明日から年末年始で16連休の人もいます。私は希望通りの日に中々取ることも出来ないのに。モヤモヤします。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 年休の取得率

投稿日時 2019/12/21 10:46
19 匿名さん 
idjvL9X3b6EgQ
トピ主です。
私の所も嘱託職員の年休は職員と似た計算方法で、このタイミングで端数等はリセット、1月に改めて増えるいう形です。
とは言っても、嘱託は入社した時に与えられた有給がなくなった所にプラスされるだけなので、実質年休の上限としてはプラマイゼロで変わりありません。
職員の方は端数処理に必死になってますが、こちらは大幅に無駄にしてしまいます。
投票数:0   

カテゴリアクセス数ランキング

  1. 非常勤職員の任用について。「事実上無期限」は法律上問題はないのでしょうか?(43)
  2. 面接直後に、履歴書を返却されました・・・(53)
  3. 臨時職員やってます。たかが臨時職員って言われたくないんです。(65)
  4. 臨時になって思うこと(100)
  5. 更新されない臨時っているのですか?(100)
  6. 毎日ヒマな臨時さん、何して時間つぶしてます?(100)
  7. 市役所の臨時職員を辞めた事を後悔ばかりしています。(54)
  8. 非常勤すぐ辞めた方いますか?(89)
  9. 省庁の臨時職員の年齢ってぶっちゃけいくつ位が目安ですか?(36)
  10. 公務員職場がこんなにつまらないと思いませんでした。辞めたいけど次見つける気力もなくなってきました。(45)