- 非常勤職員の任用について。「事実上無期限」は法律上問題はないのでしょうか?(43)
- 面接直後に、履歴書を返却されました・・・(53)
- 臨時職員やってます。たかが臨時職員って言われたくないんです。(65)
- 臨時になって思うこと(100)
- 更新されない臨時っているのですか?(100)
- 毎日ヒマな臨時さん、何して時間つぶしてます?(100)
- 市役所の臨時職員を辞めた事を後悔ばかりしています。(54)
- 非常勤すぐ辞めた方いますか?(89)
- 省庁の臨時職員の年齢ってぶっちゃけいくつ位が目安ですか?(36)
- 公務員職場がこんなにつまらないと思いませんでした。辞めたいけど次見つける気力もなくなってきました。(45)
Re: 市役所の健康を扱う課の者です
投稿日時 2019/8/26 17:44
2 匿名さん
id11lfTzCl5Dw
こんにちは。
市役所は、他の公務より悪い意味で独特の文化がありますよね。
嘱託や臨時職員といった非常勤職員は、いじめていい存在だと思っている節があります。
なぜなら、自分たちより下だし、嫌なら適当な理由を付けて退職させればいいからです。
それはおかしい文化なのですが、長く勤めている非常勤職員も、正社員から理不尽な扱いを受けても
非常勤職員同士で支えあって耐えていけばよいと思っている節があります。
非常勤職員同士が支えあうのはもちろん良いことなのですが、その前に、職員から人格否定や
人間扱いされていないことについては、慣れてしまっているのか麻痺しているようです。
そんな非常勤職員も契約更新してもらえるよう職員の陰口を言っていても、
職員の前では笑顔で媚びる。
必要があれば、仲間も売る。
そういう人が長く非常勤をしています。
非常勤同士が団結して、職員に非常勤は奴隷ではない!!と言えればいいですが、
なかなかそうはいきませんよね。
上司や同僚で話を聞いてくれる人がいるといいのですが、なかなかそういう上司はいませんよね。
みんな、面倒から逃げていますから…
可能なら、異動を希望するか、早めの転職をお勧めします。
震えが止まらないって、体がSOSを出していますよ。
市役所は、他の公務より悪い意味で独特の文化がありますよね。
嘱託や臨時職員といった非常勤職員は、いじめていい存在だと思っている節があります。
なぜなら、自分たちより下だし、嫌なら適当な理由を付けて退職させればいいからです。
それはおかしい文化なのですが、長く勤めている非常勤職員も、正社員から理不尽な扱いを受けても
非常勤職員同士で支えあって耐えていけばよいと思っている節があります。
非常勤職員同士が支えあうのはもちろん良いことなのですが、その前に、職員から人格否定や
人間扱いされていないことについては、慣れてしまっているのか麻痺しているようです。
そんな非常勤職員も契約更新してもらえるよう職員の陰口を言っていても、
職員の前では笑顔で媚びる。
必要があれば、仲間も売る。
そういう人が長く非常勤をしています。
非常勤同士が団結して、職員に非常勤は奴隷ではない!!と言えればいいですが、
なかなかそうはいきませんよね。
上司や同僚で話を聞いてくれる人がいるといいのですが、なかなかそういう上司はいませんよね。
みんな、面倒から逃げていますから…
可能なら、異動を希望するか、早めの転職をお勧めします。
震えが止まらないって、体がSOSを出していますよ。
投票数:11
投稿ツリー
-
市役所の健康を扱う課の者です (匿名さん, 2019/8/26 1:06)
-
Re: 市役所の健康を扱う課の者です (匿名さん, 2019/8/26 17:44)
-
Re: 市役所の健康を扱う課の者です (匿名さん, 2019/8/27 12:25)
-