- 非常勤職員の任用について。「事実上無期限」は法律上問題はないのでしょうか?(43)
- 面接直後に、履歴書を返却されました・・・(53)
- 臨時職員やってます。たかが臨時職員って言われたくないんです。(65)
- 臨時になって思うこと(100)
- 更新されない臨時っているのですか?(100)
- 毎日ヒマな臨時さん、何して時間つぶしてます?(100)
- 市役所の臨時職員を辞めた事を後悔ばかりしています。(54)
- 非常勤すぐ辞めた方いますか?(89)
- 省庁の臨時職員の年齢ってぶっちゃけいくつ位が目安ですか?(36)
- 公務員職場がこんなにつまらないと思いませんでした。辞めたいけど次見つける気力もなくなってきました。(45)
Re: 臨時職員が出張?
投稿日時 2019/9/15 21:22
12 匿名さん
idwzjMm8kcgPQ
一般的に「出張」とは一日以上職場を離れる場合を指し、数時間程度の場合は「外出」です。
民間企業では、自走で何km以上とか宿泊を伴うなどの出張規定があり、出張なら一日何千円とか残業代何%増しとかの日当や手当が付く事が多いです。
出張と外出は明確に分けないと、外回りの人なんか出張手当だらけになってしまいます。
ただ、公務員の場合はあまり明確に分けていないようです。
と言うのも、交通費を含んだ旅費の事を出張手当や日当と呼んでいるようで、「国家公務員等の旅費に関する法律」によると、「日当とは、目的地内を巡回する場合の交通費及び諸雑費を賄う旅費であり、一日当たりの定額で支給される」と書いてあります。
海外出張など遠方は実費になる場合もあるでしょうし、自治体によっても違いがあると思います。
公務員の旅費について書いてあるブログを見つけましたが、モトも取れないみたいですね。
http://ps-kimotaku.officeblog.jp/archives/9453767.html
民間企業では、自走で何km以上とか宿泊を伴うなどの出張規定があり、出張なら一日何千円とか残業代何%増しとかの日当や手当が付く事が多いです。
出張と外出は明確に分けないと、外回りの人なんか出張手当だらけになってしまいます。
ただ、公務員の場合はあまり明確に分けていないようです。
と言うのも、交通費を含んだ旅費の事を出張手当や日当と呼んでいるようで、「国家公務員等の旅費に関する法律」によると、「日当とは、目的地内を巡回する場合の交通費及び諸雑費を賄う旅費であり、一日当たりの定額で支給される」と書いてあります。
海外出張など遠方は実費になる場合もあるでしょうし、自治体によっても違いがあると思います。
公務員の旅費について書いてあるブログを見つけましたが、モトも取れないみたいですね。
http://ps-kimotaku.officeblog.jp/archives/9453767.html
投票数:2
投稿ツリー
-
臨時職員が出張? (サイヨー, 2019/7/23 16:05)
-
Re: 臨時職員が出張? (匿名さん, 2019/7/23 19:35)
-
Re: 臨時職員が出張? (サイヨー, 2019/7/23 20:19)
-
Re: 臨時職員が出張? (匿名さん, 2019/7/27 11:12)
-
Re: 臨時職員が出張? (匿名さん, 2019/7/27 16:14)
-
Re: 臨時職員が出張? (匿名さん, 2019/7/30 22:29)
-
Re: 臨時職員が出張? (匿名さん, 2019/8/4 17:04)
-
Re: 臨時職員が出張? (匿名さん, 2019/8/8 20:36)
-
Re: 臨時職員が出張? (匿名さん, 2019/9/14 22:27)
-
Re: 臨時職員が出張? (匿名さん, 2019/9/15 10:46)
-
Re: 臨時職員が出張? (匿名さん, 2019/9/15 11:54)
-
Re: 臨時職員が出張? (匿名さん, 2019/9/15 21:22)
-
Re: 臨時職員が出張? (匿名さん, 2019/9/18 20:13)
-