履歴書なしで臨時応募って一般的なことですか?

ふつう(*'-'*) 履歴書なし

投稿日時 2012/7/9 23:52
1 匿名さん 
id9Ipm/3qJBV6
震災関連で任期付職員を募集していて、申込書を取りに行きました。連絡先、学歴、資格を書くだけなのですが、これが一般的ですか?
一次試験が作文、適性検査
二次試験が面接です。

職歴、志望動機は関係ないと言うことですか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 履歴書なし

投稿日時 2012/7/10 8:39
2 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
震災者を雇用するのであれば 被災証明が要るのでは?
震災関係の仕事をするのであれば、それは必要ないし、仕事内容(がれきの整理等)によっては学歴さえも要らないでしょう?
仕事の内容から判断しましょう。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 履歴書なし

投稿日時 2012/7/10 12:29
3 匿名さん 
id9Ipm/3qJBV6
仕事は行政です。被災者限定ではありません。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 履歴書なし

投稿日時 2012/7/14 16:08
4 匿名さん 
ide5b1FCu3Zqk
予想ですが、一次試験合格者のみ面接までに履歴書提出かな?
作文と適性検査は誰でも受けられる、ふるいにかけて面接。
若しくは採用者のみ履歴書提出って所もあります。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 履歴書なし

投稿日時 2012/7/15 17:45
5 匿名さん 
idPl7G465rpCw
面接時に履歴書提出したことがあります。
様式が決まっていて、職歴や志望動機も記載しました。
そのパターンかもしれませんね。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 履歴書なし

投稿日時 2012/7/19 2:16
6 匿名さん 
iddtj2inzCB7I
なるほど。面接時に必要なところもあるんですね。
教えていただきありがとうございました!
投票数:3   

カテゴリアクセス数ランキング

  1. 非常勤職員(事務)の志望動機や合格した方々の重要な経歴について(27)
  2. 雇用保険加入が1年未満ではやはり、失業保険の受給対象とはならないのでしょうか?(9)
  3. 自分が嫌い。履歴書がコンプレックスです(25)
  4. 4大新卒で臨時職員・不安(博物館の事務)(30)
  5. 吹田市非常勤職員採用試験について(30)
  6. つぶやきトピ3(46)
  7. 某省庁の一般事務補助の志望動機について。(8)
  8. いわゆるパワハラです。何やってんだ。とかあんたとかひどい言われ様。(30)
  9. 内定通知書をもらったけど・・・内定承諾の返事って必要ですか?(26)
  10. 臨時職員の方で正職員をめざしてる方!(28)