登録任用の面接「もし他で正規採用されたら、そちらにいきますか?」

質問(?) 登録任用の面接について

投稿日時 2012/12/17 13:26
1 はち 
idJDc8wv4ty5Q
面接の答え方について、質問させてください。
先日面接臨時採用の登録任用試験があり、個人面接でした。
私は現在大学4年で就活中なのですが、
「もし他で正規採用されたら、そちらにいきますか?」
と聞かれて、他で受かったらそうします、と答えてしまいました。
登録任用されても採用されるかわからないし、最長1年とのことですので、正規採用のほうを優先してしまうからです。
後日、進路支援の職員の方にそんなこと言ったら落とされると言われました。
嘘も方便で、正規採用頂いてもこちらで働きます、と言うべきだったのでしょうか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 登録任用の面接について

投稿日時 2012/12/17 13:35
2 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
登録任用試験は面接だけですか。筆記試験もあるのですか。
面接だけと仮定して、この答え方だけでは、採用、不採用の要因にはならないでしょうね。
最長でも1年なら、正規の民間企業ですね、そちらに行く方を選ぶでしょうね。
まだ大学生なら、こういうことを人に聞くのもいいですが、30歳以上になっても、そういうことを聴く人が多く居ます。
自分で考えて答える、そういう事をしない人が多いみたいです。

よくいうじゃないですか。日本人は、自分で物事を判断しないで、人に決めてもらうと。
これではいけないと思います。

面接官とは他の話もしたのですよね。総合的に採用かどうか決めるのではないですか。
また、登録人用は、民間企業に全て落ちた場合の保険みたいに考えている人も多いのではないでしょうか。
役所の人もそのことは、理解しているのではないでしょうかね。
私はそう思います。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 登録任用の面接について

投稿日時 2012/12/17 13:48
3 はち 
idJDc8wv4ty5Q
回答ありがとうございます!
事前に作文を提出して書類審査があり、面接がありました。
面接が少し圧迫的だったので、不安になってしまって…
私としても他に答えようがなかったのですが、他人から見たらやる気のない回答なのかな、と思いこちらで質問させていただきました。
公務の仕事がやってみたかったので応募したんですが、採用されない場合があるのでずっと待っているというわけにも行かないので…
ありがとうございました。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 登録任用の面接について

投稿日時 2012/12/18 9:31
4 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
あえて言うなら、公務員目指しています。と言うのは?
臨時は臨時、採用側もわかっているはず
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 登録任用の面接について

投稿日時 2012/12/18 9:41
5 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
はちさんは、民間企業に応募しているのですか。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 登録任用の面接について

投稿日時 2012/12/18 23:25
6 はち 
id1lh6MZXjBJA
ひろくんさん
公務員を目指して勉強していましたが、勉強量の多さにに挫折してしまい少しでも公務に携わりたいと思い志望しました。
ので、公務員を目指してると言うのは言いにくくて…

郷ひろみさん
民間企業にも応募してます。
公務員浪人をする勇気はありませんでした。

アドバイスをいただき、ありがとうございました。
インターンシップで市役所に行かせていただいたことをきっかけに公務員に憧れたのですが、考えが甘かったと思います。
思い返してみると質問されたことからも落ちたと実感しました。
お二人にいただいたアドバイスは今後に役立てていきたいと思います。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 登録任用の面接について

投稿日時 2012/12/19 7:51
7 非常勤 
id/f/OXNm2M8A
はちさん
私ははちさんの面接回答で問題なかったと思います。
このご時世ですから、新卒で臨時を受ける方も少なくないでしょう。
ただ、臨時はあくまで臨時です。
他のスレを読むと、様々な職場の様子がわかります。
正直言って、新卒の方が本気で目指す仕事ではないし、当然面接された方もそれをわかって聞いています。
ですから、むしろ「正規職につくつもりはない」と答えたら、不自然さや「この子は働く気があるのか?」と思われたかもしれません。
それに、本当のことでしょう?実際に「臨時が決まってから正規の採用が決まった」ら、嘘ついてると断りにくくなりますよ。

私は試験とを受けて1年ごと更新の非常勤になりました。
書類審査後の試験会場には、新卒らしき方もいましたが、受かったのは主婦(或いはその年代の女性)ばかりです。
差別ではなく、つまりそういう人が求められる職なのだと思います。(期間内に辞めず、期限で切っても問題ない立場、です)
ですから、もし採用されなくても面接のせいではなく、新卒のはちさんには縁がなかったのだと割り切って考えられることをお勧めします。
ちなみに、私の面接もかなり圧迫的でした。倍率も高く、試験も難しく、これはダメだなぁと思いましたが受かりました。
ですので、まだ諦める必要はないです。
ただ、そんな思いをして纂emj:423:ez]ゥり、正規と同じ職務をこなし、サビ残をしても、更新限度がくればバッサリ切られますし、手取りは絶対に一人暮らしできないレベルです。
就職浪人よりは良いと思いますが、今後の就活にプラスにはならないかと。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 登録任用の面接について

投稿日時 2012/12/19 14:05
8 匿名さん 
idsX.6k1qAwAM
面接でのこの手の質問って、よくある質問というか、定番ですよね。
聞かれるかも?と思って普通は回答を用意しておくものです。
今更不安になって聞くってことは、何も考えてなくて回答してしまったということでしょうか?

基本的に、「他が受かったらどうしますか?」の質問に対しては、「他は考えてない」「ここが決まったら、ここにする」というのが模範解答です。何十年も前からある本当に定番の質問ですよ。
相手だって、臨職だしそんなの真に受けないですけど、それくらいうまく言えるようなコミュニケーション上手じゃないとダメってことです。バカ正直じゃ社会ではやっていけないってことです。
この質問が判断材料のすべてでは無いはずなので、この質問ですべてが決まるわけじゃないとは思いますけど、その回答が良いか悪いかで言えば、けっして良いとは言えないですね。
面接の本とか、就活ネットでも定番の質問に対する回答の仕方とかたくさん載ってますから、それをよく読んでから面接に臨んだ方がいいと思いますよ。

最近の大学生って想定問答とかしないのかな?
全部ぶっつけ本番で答えるの?
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 登録任用の面接について

投稿日時 2012/12/19 15:22
9 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
匿名さんへ
他が受かったらどうするかですか。民間企業同士なら、その答えでいいですが、役所の登録任用は、不況の対策のためにあるようなものなので、はちさんの答えでも問題ありません。
このことだけでコミュニケーション上手、下手は語れません。
就職活動ネットとか、雑誌とかに、問答の仕方とか載っておりますが、そういう方は、決まったパターンしか見ていませんね。
物を書いている人が正しいとは限りません。
また、コミュニケーションとは、分かち合う、共有するという意味です。
意義のある問答ならそれで良しです。

はちさんへ
公務員試験の量の多さに挫折されたのですか。時事問題、論理、知能検査みたいなもの、魔方陣等、色々ありますからね。
一度、き卒になると、社会人枠での本採用の公務員は非常に難しくなります。
札幌市の職員の行政事務では30倍の倍率、専門職では10倍、そんなところです。
非常勤職員でも、難しいです。
狙うは嘱託職員でしょうか。1年後との契約で最長3年までとか。
都道府県、市町村、国など、色々あるので検討されてはいかがですか。


投票数:3   

カテゴリアクセス数ランキング

  1. 非常勤職員(事務)の志望動機や合格した方々の重要な経歴について(27)
  2. 雇用保険加入が1年未満ではやはり、失業保険の受給対象とはならないのでしょうか?(9)
  3. 自分が嫌い。履歴書がコンプレックスです(25)
  4. 4大新卒で臨時職員・不安(博物館の事務)(30)
  5. 吹田市非常勤職員採用試験について(30)
  6. 某省庁の一般事務補助の志望動機について。(8)
  7. つぶやきトピ3(46)
  8. いわゆるパワハラです。何やってんだ。とかあんたとかひどい言われ様。(30)
  9. 内定通知書をもらったけど・・・内定承諾の返事って必要ですか?(26)
  10. 臨時職員の方で正職員をめざしてる方!(28)