臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

にっこり(^▽^) 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/16 0:32
1 yuma 
idwwshOWRCJgk
 立て続けに、投稿して申し訳ないです。

 私は、これまで官公庁系の臨時職員として働いてきましたが、働く傍ら、正職員採用試験を受験しましたが、なかなかご縁がなく、現在まで来てしまいました。

 こちらの掲示板等を見ると、臨時職員に対する不当な扱い等、常識が通じない正職員に腹立たしさを覚える等、臨時職員目線で感じるものは多々ありますが、そんな中、官公庁の正職員として採用された元臨時職員さんもいるようで、私はそのような元臨時職員さんだった方の心構えを見習いたいと思います。

 臨時職員として勤める傍ら、官公庁の正職員試験にパスするまで、メンタルやモチベーションの維持方法を教えていただけますか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:7   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/16 9:07
2 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
年齢は? 受かった方は若いですよ
投票数:9   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/16 10:01
3 すみれ 
iduVvnjebqKEo
yumaさんへ
私はこれまで正社員としての職歴もなく大学を出てアルバイトや派遣をしてきて、正職員試験のために1年臨時をやって今年合格しました。

心構え…なんて立派なものはお教えできませんが、いつも臨時の仕事をしながらでも、自分の居る課のやっている事業やそれについての会議、市民の方のクレーム等に関心を持って、市の方針を知っておくことを心がけました。

私の場合はまちづくりをやっている課に居るので、一般事務には役立たないかなと思いましたが、実際には試験で、市を更に発展させるにはどうしたらよいか?という議題が討論に出たりしましたし、作文にも役立ちました。

それから接客経験が長かったので、職員の方の接遇レベルに問題を感じたり、こういうクレームにはこういう対応をした方が良い、と思っていても、臨時なので口を出せず歯痒い思いをしていて、研修のシステム等も具体的に構想したりしていたので、正職員になったらこうしたい、という思いを面接でぶつけました。

せっかく官公庁内部に居るのですから、他の人には知ることのできない具体的な問題やその官公庁の目的、考え方をよく理解し自分ならどうするのかをいつも考えていました。
他の試験では分かりませんが、少なくとも集団討論のとき一般の人は役所について何も知らないみたいだな、と自分との違いを感じたので。
官公庁は斬新さを求める癖に異端は嫌うので、同化も必要です。自己分析を深くして、自分のどういったところが役所勤めに向いているか考え、面接でそれをアピールしました。

年齢的には、採用試験の年齢制限に入っていれば、そう高くはないはずですよね。私も20代後半で、女性は新卒の方ばかりでしたが、自分の経験や役所についての知識があれば、学校を出たばかりの人達に負ける気はしませんでした。若いから受かるというわけではないです。

メンタル面としては、自分には勉強する時間もあるし、役所について知っているし、パソコンの知識や接客のスキルもあるし、他の受験生よりも有利なんだと考えて気楽にやっていました。

長くなってしまいましたが、出来るなら正職員の方に試験について相談してみるのもよいかもしれません。若手の職員なら受験時の記憶もあるのでアドバイスをくれたりするかもです。
頑張ってくださいね、応援しています!
投票数:13   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/16 18:39
4 こんこん 
iduRoMSQeE17M
別トピであなたの経歴を見させていただきました。

社会経験がほとんどなく、官公庁の臨職畑を渡り歩いて来たのですね。
あなたのおっしゃる「採用試験にはご縁がなく・・」にとてもひ弱さを感じます

新卒で人生をかけ、命をかけて勝負に来てる人達にはどう転んでも
かなわないような気がします。あなたの経歴を知って他の受験生はどう感じるでしょう
「経験積んでるので強敵だわ・・」なんて思うでしょうか?いやいや思いません
多分皆は「こんなヘタレに負けてたまるか」と思うでしょう。かけてもいいよ。

「縁が無いのではない。力がないんだ」をハッキリ自覚する事。そして新卒の2倍勉強する。

頑張って下さい。道は必ず開けます。
投票数:10   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/17 10:08
5 匿名さん 
idqO2JkqNtTrE
初めまして。

質問に便乗させていただきますが・・・
民間での経験17年、最後に勤務していた会社が倒産して、官公庁での臨時職員2年になります。

45歳まで受験資格がある某市の公務員試験を受験する42歳の私ですが、受験資格があるからいちかばちか受けてみようという甘い考えでは決してなく、臨時職員を経験したうえで真剣に職員になることを考えて勉強しています。

でもこんな(受験するには)高齢者が受験すること自体が無謀な事ということなのでしょうか。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/17 10:30
6 匿名さん 
iduVvnjebqKEo
こんこんさんのご意見は厳しいですね。
新卒の方も社会人の方も、大部分の人は人生かけて公務員試験を受けます。
大学出て一度挫折した者からすれば、新卒で命かけてなんて、新卒の人達には思わず挫折しても諦めないで欲しいものです。
完璧な経歴なんてなくても、きっと幸せはつかめます。

どう転んでも勝てないのなら、どうすれば良いのでしょうね。
私は、ある程度なら年齢や新卒かどうかは関係がないと思います。
学力試験は、皆一生懸命勉強します。
しかし人物試験は、頑張っても駄目な人は駄目です。
優秀な人、心優しく熱意のある人でも、それを上手に伝えられなくては合格しません。

民間でも官公庁でも、専門的な仕事でなければ具体的な志望動機や目標は設定しづらいと思います。
それを如何に現実的な言葉で伝えられるかが必要だと思うので、職業人として得た経験が学生よりあることは必ず武器になります。
何より官公庁で仕事が出来ているということは、公務員としての適正はあるのですから。
臨時職員だって、待遇は良くなくても民間の人から見れば公務員と同じです。
民間と公務員の狭間で働いて、気づけたことはきっとあるはずですよ。
学力試験をパスするのは前提ですが、人物試験では自信を持って頑張ってくださいね。
採用人数に限りはありますが、年によって採用枠より多くとられたり少なかったりします。
周りの受験生はそれほど気にすることないですよ。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/17 10:43
7 匿名さん 
idWENBOSOSk92
年齢に関して無謀かどうかは、感じ方は人それぞれですが、せっかく門戸が開かれているのですから、前向きな気持ちで挑戦してみてはどうでしょう。挑戦しないことには、採用されることはありません。たとえ不合格になったとしても、勉強し知識を得て、試験に挑戦したという経験は、今後の人生に活かされるのでは。
投票数:5   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/17 11:41
8 匿名さん 
idqO2JkqNtTrE
匿名さんへ

早々のアドバイスありがとうございます。
とても励みになりました。

実を言うと、去年秋ぐらいから受験を決意して何の迷いもなく意欲満々で試験勉強を続けていました。
ところが、先日某大手予備校の模擬試験を受験した時に、試験管をしていたおそらく公務員コースの講師と思われる方に勉強の仕方など相談できる機会がありました。
年齢を聞かれ答えただけで、まだ具体的な相談内容を何も話していない状況で、「受験資格が広いからよく勘違いして受ける30代以上の人がいるんですよね。まぐれで頑張って筆記が通ったとしても面接でまず合格は無理でしょう。公務員試験を趣味にしないでくださいね。(笑っていました)」と躊躇することもなく、そのものはっきりと言われてしまったとことがありました。
その方もお仕事ですから合格率を上げることに必死で私のような合格率に貢献できそうもない人が予備校に来るのが迷惑だったのでしょうね(笑)
あまりにもはっきり言われたので腹も立たず、「考え直します」とだけ言って結局何もそのまま相談せずに帰ってきました。
さすがにしばらくへこんでいましたが・・・
また気持ちをあらたに勉強を続けていきますね。
的確なアドバイスありがとうございました。

yumaさんへ
現在の臨時職員は3月末でですが、4月からも別な場所で臨時職員しながら、今年公務員試験を受験します!
臨時職員として働きながら職員さんの姿を見て来年今度は自分が職員として働いている姿をイメージしながら、朝やお昼休み、夜など時間を有効活用しながらどうしても合格したいという強い信念を持ってお互いに頑張りましょうよ!

投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/17 12:51
9 こんこん 
iduRoMSQeE17M
「意見が厳しい・・」と、お叱りを受けてますが・・・
私が言いたかった事は、何度も落ちてるのは「縁がない」と勘違いしてる
事に気付いてほしかったからです。

なぜ落ちたのか分析が足りません。たぶん原因は1次試験での基礎点数の
低さではないかと思います。1次を通ったとしてもこの基礎点数の低さが
最後まで大きく響くのです。

そして来年は面接に力を入れて再度挑戦するんだって・・そもそもこれが
分析不足の間違いの始まりで、いくら面接がんばっても落とされる・・・
縁がないのか・・と思い込むのです。

それから匿名さんの年令45才までについて、私もその塾講師と同じです
この自治体は、優秀でキャリアに優れている人なら45才まで広げて
採用致しますよ・・という意味です。実際に採用に成る人も居ます
メガバンの課長にまでなった人で(年収は半分になったw)市の政策上
こういう人を求めており、双方思惑が一致したのです・・

モチベーションを上げると言う事は,「がんばって?」「きっと出来る」
だけじゃないんですよ。





投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/17 13:39
10 匿名さん 
iduVvnjebqKEo
>原因は1次試験での基礎点数の低さではないかと思います。
たぶんって…
推測でよくそこまで偉そうに言えますね。
他の書き込みも見ましたが矛盾多いですよ。

他の人が言っているように、一次試験の突破は大前提の上での話では?

学力試験の時点で自信がなくて二次試験で落ちたら縁がないなんて思う人は楽観的過ぎます。
そうではないからもっと工夫して努力したいと思って質問したのではないでしょうか。

それより縁がないなんて言い方自体が甘えだと言うなら、ポジティブでいることだって大事。物は言いようで全て片付いてしまいますが。


年齢制限の高い採用試験で本当に受かる人は経歴が良いのは事実です。そういったところの試験で受かった知人は30代半ばの主婦でしたが結婚前は大手航空会社で働きTOEIC800点と言う人でした。誰と話しても心象が良い人でもありましたが。

ただ諦めるのはどうなんでしょう。
駄目もとだって良いと思いますが。せっかく努力されたのですから挑戦すべきだと思います。
開き直って堂々と面接を受けて、一緒に仕事がしたいと面接官に思ってもらえればわかりません。
官公庁の採用と言ったって、最終的な決め手には個人の感情もあるのでは。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/17 14:32
11 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
年齢の高い試験は、色々条件無いですか?民間で技術の仕事を何年かしたとか、私が見た年齢が高い試験は社会人枠みたいなものでした。 採用条件を聞かせてもらえますか参考に!
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/17 14:49
12 こんこん 
iduRoMSQeE17M
>他の書き込みも見ましたが矛盾多いですよ。

どこが矛盾というのですか?話を良くよんで下さい。
会った事も顔も見た事もない方へのReに憶測で偉そうにとはどういう事?
憶測と推測以外に何も無いじゃないですか・・

仮にトピ主が毎回1次試験を突破して、面接で落ちたと思い込んでるなら
それが間違いじゃないかと言ってるだけです。「面接」で失敗した「面接」をもっと・・

いろんな事例を見て原因の多くが1次の「基礎点数」なんだと言ってるだけです。

毎年毎年「面接」で落ちるなんてよっぽどの異常人格者です。そうじゃないでしょトピ主は。

同じ職場で正職と肩並べて仕事が出来る、いや私はもっと出来る、だから採用されて
この職場の一員になれるはずなんだ・・と思い込む。でもなれない。何が違うのか?

この「基礎点数」ってやつです。そういう世界なんです。仕事もできないあの正職・・・
でも彼には高い「基礎点数」を取る能力があるのです。

もの事の本質を見抜かなければ、きれいごとでは何をやっても上手く行かないと思います。

私はトピ主にがんばって乗り越えてほしいと思っています。
また、42才のチャレンジャーさんには、「年齢枠」を勘違いされてる。もう一度足下を
見つめ直されてはと思っています。

投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/17 15:40
13 匿名さん 
idqO2JkqNtTrE
42歳で受験のコメントをしたものです。

こんこんさんへ
貴重なアドバイスありがとうございます。
ただ私は「年齢枠」については決して勘違いしていません。
20代までの年齢制限がある公務員試験で、なぜ一部の試験だけで年齢枠の広い募集があるのか、こんこんさんがおっしゃっていらっしゃるような「即戦力となるキャリアを求めているから」というのは当然理解し考慮した上で、また現在勤務している自治体の管理職にも受験を考えている旨を話し客観的な率直な意見をいただいた上で、自分は年齢だけでないという意味での応募要件も満たしていると考えたから受験するのです。
決して足元を見ていない浮ついた気持ちでの受験ではないので、その気持ちが伝わらなかった私の文章の表現力のなさがとても残念に思います。

ただこんこんさんの色々な御意見、私は全てが決して厳しいとは思いませんし、正当な御意見だと思います。
きっと御自身にも厳しい方なのでしょうね。
ひとつの意見としてこれからも参考にさせていただきます。

ひろくんさんへ
受験要綱にある受験条件は「45歳まで受験可能」という年齢条件だけで必要なスキルなど他に何も条件はないのです。
ただ高年齢になるほど即戦力、社会人としてのキャリア、人間性が
問われることを理解しています。

もう一人の匿名さんへ
色々とアドバイスありがとうございます。
私が余計なコメントを書いてしまったと反省しています。
今は自分の信念を貫いて頑張っていきます。
投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/17 16:44
14 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
何も条件が無く年齢が高い試験とは珍しいですね。職種も普通職ですか?技師とか資格がいる職種でも無いのですか?正職で45だったら係長級ですね。 受かると良いですね、頑張ってください。受かったら、臨時から正職になったコーナーへの投稿よろしく。同じような人の励みになると思います。

 このようなトビは矛盾だらけだと思います。
 質問の意図も理解出来ずに、皆が憶測で答え合っている訳ですから、それに議論なんて矛盾が有って良いと私は思います。
ただ有ってはいけないことは、相手の誹謗中傷です。そうなったら喧嘩ですから ここに書いている人の経歴は一切わからない、臨時、無職、正職、民間等々環境が違えば意見が食い違い、矛盾が生じても不思議でもない。 楽しく述べ合っていきたいものですね。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/17 17:33
15 こんこん 
iduRoMSQeE17M
42才のチャレンジャー様 
あなたの決意、意気込みを読み取れずごめんなさい

この自治体が45才まで枠を広げた意図が必ずあるはずです
それをいち早く読み取り,対応出来るかがカギのような気がします

昨今の民間の不景気。キャリアを積んだ強者どもの転職者も居るでしょう
自分を信じて頑張って下さい。 念ずれば花開く
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/17 18:34
16 匿名さん 
idqO2JkqNtTrE
こんこん様
こんこんさんが謝る必要はないです。
そもそも最初の私のコメントが「この年齢での受験は無謀ですか」という気弱な発言でしたので、そう取られても仕方がないですものね。

強い意志を持ってこれまで勉強を頑張っていたはずが、上記の予備校講師に年齢だけを聞かれ、私の経歴や思い等も何も聞かないうちに一方的にそのような発言されたことに意志がくじかれてしまった、そんな自分の意志の弱さも今日改めて実感しました。
周囲の意見に流されていてはまだまだ!今の状態では採用を勝ち取れませんね。
自分の思いを信じて受験までの時間を過ごします。
ありがとうございました。

ひろくんさんへ
一般職です。
臨時から正職になったコーナーへの投稿目指して頑張りますね。
ありがとうございました。

今日は私用で年休をいただいていたのですが、自分の試験への思いを改めて考えさせられ有意義な日になりました。


投票数:2   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/18 10:10
17 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
42歳ですか。45歳までなら受験資格はあるのですね。私にはわからないですね。こういう問題は。公務員試験は、合格しないと、勉強しても他に役立つ事はなさそうですね。論理,魔方陣、知能検査みたいなものですね。年齢が上がるほど、人生の時間を大事にしなければなりません。極力無駄を排するのです。
このような回答しかできないですね。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/19 10:24
18 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
官公庁職員になる人の2割位は、行政のことをしっかり考えている、残りの8割の人はそんなに考えてない、これが実態ではないでしょうか。
役所は、競争無し、売れ上げ上げる必要なし、安定度高い、この辺に目をつけての事と思います。よって、売上に縛られない分、仕事本位に集中でき、社会情勢、制度の不備などもわかってくる。これが民間企業と違う所です。物事を中立的に見れるという立場になります。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/24 23:03
19 yuma 
idoC58GQ5DH0Q
遅れましたが、皆様のレスを拝見させていただきました。

 私が、具体的な内容を書かずに投稿したのは、「文章が長くなりそうで、かえって読みづらいだろう。」という考えで、具体的な内容を書かずに投稿いたしました。ですが、私は、何があっても、「あきらめません。」

 何故なら、現在とある公務員予備校のアドバイザーに、公務員試験等のことをメールにて相談させて頂いるのですが、アドバイザーさん(以後Kさんとします。)から、受験時36歳女性の話を聞いたのがきっかけです。

 そのアドバイザーさんはKさん(以後、Kさんとします。)に、「30代で、公務員試験を受験し、見事合格された方はいますか?」という質問をしたところ、そのKさんがかつて担当した女性(受験年齢時36歳、現在40代)が居たそうですが、彼女は、36歳まで郵便局の内勤アルバイトをし、体調を崩すこともよくあり、うつ病っぽくなったりしたことがあったそうですが、アドバイザーKさんや予備校スタッフの励ましと、体調崩しながらも、「石にかじりついてでも、合格を勝ち取る」という意思を持ちながら、試験に挑んだところ、その36歳女性は、なんと国家再チャレンジ枠の採用試験に見事合格し、現在は国家公務員として働いている。とのことでした。

 アドバイザーKさんは、「30代公務員の募集をしているところは少ないですが、少ない中でも、見事合格された方もいます。あきらめなければ、道は必ず開けます。」と・・・。

 某大手公務員予備校の公務員講座の講師と思われる方に、相談したところ、具体的な相談内容を話する前に、はっきり物言われて、へこんでしまったという匿名さん、そういう公務員講座の講師がいる某大手公務員予備校に入らなくて正解だと思います。その公務員講座の講師は、「事なかれ主義」な考えの持ち主なのではないでしょうか?

 私は、相談させていただいているKさんがいる公務員予備校の通信クラスを受講することを前提で、Kさんにアドバイスいただいていますが、年齢制限が30代後半まで広げている自治体が出てきていますし、受験時36歳の女性のように、職歴等関係なく見事合格を手にした人もいます。

 あと、話の内容が変わるかもですが、37歳の時に司法試験を受験し始めてから23回目で、61歳のときに弁護士になった女性や、中卒弁護士の大平光代さんのように、バイタリティー溢れる方がいます。年齢云々は関係ないように思いますし、希望が持てます。

 これから、公務員採用試験を考えている方、あきらめずに採用されるように、目指しましょう!
 

 

 
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/25 18:44
20 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
61歳で弁護士になった人、中卒の弁護士、共に誰でも出来る物ではありません。個人の事情もあるでしょう。合格したからよかったようなもので、そうじゃなければ、無駄に終わっていましたよ。
投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/25 22:52
21 匿名さん 
idqO2JkqNtTrE
yumaさんへ
42歳で受験のコメントをしたものです。
yumaさんの心意気、しかと受け取りました(*^_^*)
30歳以上での公務員試験は、現役世代とはやはりスタートラインが違い、難易度も桁違いに違うと思いますが、まさに「石にかじりつく」強い精神をいかに持続していけるかが大事かもしれませんね。
お互いに採用を勝ち取れるように後悔のないように頑張りましょう!


投票数:1   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/25 23:05
22 匿名さん 
idqO2JkqNtTrE
この掲示板を見ていて同じように公務員試験を考えている方もいると思いますのであえて訂正させていただきます。

公務員試験は「魔方陣・知能検査」のようなものは試験範囲の一部分に過ぎません。
政治、経済、社会問題、時事、試験内容によっては法律などの専門分野もあり、他にも学生時代に習った教科からの出題もあります。

「公務員試験に合格しなければ役に立たない」なんてことは決してありません。
試験勉強中の今の私には「勉強できてよかった」と思える内容が多いのが事実です。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/26 13:03
23 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
そうでしたか。色々とトータルで知っていなければならないのですね。
ところで、弁護士ですが、試験は3回までしか受けられないのではないですか。そんな事ないですかね。また、弁護士は、検事をやっていた人は、定年後とは限りませんが、勤続何年以上の条件があると思いますが、試験免除で弁護士になれるので、その人たちには、太刀打ちできなさそうです。また、自由業になるので、弁護士だけでやっていける人も少なさそうです。よって、試験に合格しても前途多難です。また、勉強できる環境、資金力があるかどうかも問題になってきますので、誰でも挑戦できる物ではないと思います。
投票数:0   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/2/27 9:17
24 ひろくん 
idHyCfQu9Ojrs
資格試験と採用試験はちがうでしょ 
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2012/3/1 18:30
25 郷ひろみ 
idk7q8E2i6HOo
そうです。今は資格試験の話です。
採用試験に関してですが、合格しなければ役に立たない、いや、そんな事はない無駄に終わる、これは意見が分かれそうです。
ようは、次に向かって繋げていけるかどうかですね、その人が。
それが出来ない人は無駄と思って終わり。そうじゃない人は、転んでもただでは起きないタイプですね。

投票数:2   

にっこり(^▽^) Re: 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?

投稿日時 2014/5/7 19:36
26 麺大好き 
idV7QZ.xCF3zA
 私は、臨時から正職に採用されましたが、採用試験の前に、仲の良かった正職員の方から「試験の前に提出するエントリーシートは、丁寧に誤字や脱字、表現方法をよく考えて書かないと1次の書類審査でも落とされるし、後の選考にも影響が大きいから注意して書いたほうが良い」とアドバイスをいただきました。
 さらに作文の試験での字体の粗さや誤字、脱字、表現力、等々・・・作文の占める点数が大きいとのアドバイスも頂きました。
参考までに投稿します。
頑張ってください。
投票数:3   

カテゴリアクセス数ランキング

  1. 臨時職員の更新問題。3年過ぎても、数年間隔をあければ、再び採用はありえる?(53)
  2. ※臨職限定※今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう☆★(100)
  3. パソコンの監視?皆さん勤務時間中にどのくらい私用のパソコンを見ますか?(21)
  4. 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?(25)
  5. 臨時に登録したらすぐ仕事が入ってくるものなのでしょうか?(22)
  6. 男性は非常勤職員、臨時職員に採用されにくいですか?(14)
  7. 30分前くらいに出勤しています。皆さん職場の雰囲気や出勤時間はどうですか?(23)
  8. 辞めるとき、次の勤務先を教えないとダメですか?(16)
  9. 何度面接してもなに言っても分かってくれない(22)
  10. 市役所の臨時職員(日々雇用職員)の仕事内容を教えて下さい(7)