- 臨時職員の更新問題。3年過ぎても、数年間隔をあければ、再び採用はありえる?(53)
- ※臨職限定※今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう☆★(100)
- パソコンの監視?皆さん勤務時間中にどのくらい私用のパソコンを見ますか?(21)
- 臨時職員として勤める傍ら、正職員採用試験にパスする心構えとは?(25)
- 臨時に登録したらすぐ仕事が入ってくるものなのでしょうか?(22)
- 男性は非常勤職員、臨時職員に採用されにくいですか?(14)
- 30分前くらいに出勤しています。皆さん職場の雰囲気や出勤時間はどうですか?(23)
- 辞めるとき、次の勤務先を教えないとダメですか?(16)
- 何度面接してもなに言っても分かってくれない(22)
- 市役所の臨時職員(日々雇用職員)の仕事内容を教えて下さい(7)
愚痴る相手がいなくストレスがたまります
投稿日時 2014/8/20 9:12
1 匿名さん
idNIV3ySruScI
こんにちは。臨職歴2回目の♀です。
現在働いている機関は全部で7人しかおらず、臨職もわたしのみです。前の機関は臨職が2人だったので悩みや愚痴など吐き出せて気分が落ち着くときがありました。
現在ひとりぼっちの為すごく孤独です。残念な事に職員さん全員が癖のある苦手な方達です。
嘱託の女性もおり前職は臨職だったそうなので、ストレスが吐き出せるかと思いきや、真面目すぎて波長が合いません。もとよりもう嘱託の立場に上がられたので、気安く臨職ごときが不満を言えない。と思いどんどんたまって行きます…。
苦しいー吐き出したいー!!

投票数:5
投稿日時 2014/8/20 18:53
2 匿名さん
id8LmDffw/Kxk
大丈夫ですか?!
モヤモヤは結構たまりますよね。
私も以前一人の時あったんでわかります。
その時は、違う課の臨時さんと仲良くなったので良かったです。他の課とかに話せそうな人いませんか?
癖のある方に囲まれてるなんて、辛いですね。臨時同志じゃないと、わからない気持ちってありますよね。
モヤモヤは結構たまりますよね。
私も以前一人の時あったんでわかります。
その時は、違う課の臨時さんと仲良くなったので良かったです。他の課とかに話せそうな人いませんか?
癖のある方に囲まれてるなんて、辛いですね。臨時同志じゃないと、わからない気持ちってありますよね。
投票数:4
投稿日時 2014/8/21 3:19
| 最終変更
3 匿名さん
idTCKUcSGpyk6
返信ありがとうございます!
毎日モヤモヤです。勤め先が役所のような場所ではなく、機械的な場所なので一課しかないのです…。癖のある人達にかこまれ、付き合う人を選びたいけれど少人数なのでそうもいかず(泣)
わたしの経験上、公務員って本当挨拶出来ないなぁ。と思います(そうじゃない方もいますが)
おはようございます、ありがとう、お疲れ様でした。なんでそれすら言えないなかはなはだ疑問です…地味にそこもストレスたまります。
投票数:2
投稿日時 2014/8/21 18:37
4 匿名さん
id8LmDffw/Kxk
挨拶ないと、ひょっとして機嫌悪いのかな?なんて気にしちゃいそうですね。何か気に障ることでもしちゃっただろうか、とか…。
一課しかないとは、辛いですね(>_<)
でも、他の臨時さんと上手くいかなくて悩んだりしてる人もいるので、そういうのに比べたら、案外一人も気楽かもしれないですよ!でも、愚痴を吐き出すことも大事ですね。ためこんだらプライベートな時間まで引きずってしまいますからね。
一課しかないとは、辛いですね(>_<)
でも、他の臨時さんと上手くいかなくて悩んだりしてる人もいるので、そういうのに比べたら、案外一人も気楽かもしれないですよ!でも、愚痴を吐き出すことも大事ですね。ためこんだらプライベートな時間まで引きずってしまいますからね。
投票数:1
投稿日時 2014/8/21 19:57
| 最終変更
5 匿名さん
idvK9XueO1noo
削除
投票数:2
投稿日時 2014/8/21 20:29
6 匿名さん
idXL302hDUdqk
曲者ばかりっていうけど、自分はどうなんだ・・・
って言われちゃいますよ。
常にまわりが悪い、自分だけがまともって考えだとどこの職場へ行っても不満だらけだと思いますよ。
って言われちゃいますよ。
常にまわりが悪い、自分だけがまともって考えだとどこの職場へ行っても不満だらけだと思いますよ。
投票数:3
投稿日時 2014/8/22 14:34
7 匿名さん
idVKvyAJTusUw
職場に愚痴る相手を求める必要ってあります?私なら1人のほうが気楽でいいですけどね。
投票数:6
投稿日時 2014/8/22 20:01
8 匿名さん
id2TKyUV4xVms
私も上の方と同じく思います。
だいたい女がいう愚痴って、
愚痴と言う名の悪口だからねぇ。
いちいちめんどくさいし、愚痴りたいからって群れたいと思いません。
だいたい女がいう愚痴って、
愚痴と言う名の悪口だからねぇ。
いちいちめんどくさいし、愚痴りたいからって群れたいと思いません。
投票数:3
投稿日時 2014/8/23 20:36
9 匿名さん
id/f/OXNm2M8A
某は大学の臨時雇用。
教職課程を専攻しているカス学生相手に指導と称して難癖つけて鬱憤ばらしをしておる。
日教組の卵ども!日本罪悪史観に洗脳されてるアカども!靴をきちんと履けよ!私語は学内厳禁だぞ!暴力革命に備えて訓練しろ!そんなんじゃ生徒をアカに洗脳できないぞ!とかね。
振り向き様にオラオラと言ったあとに上の文句垂れる。学生はまだまだ判断能力ないからね~。そもそも学校教師だなんでくだらん職業なぜ目指すのか訳わからない!
教職課程を専攻しているカス学生相手に指導と称して難癖つけて鬱憤ばらしをしておる。
日教組の卵ども!日本罪悪史観に洗脳されてるアカども!靴をきちんと履けよ!私語は学内厳禁だぞ!暴力革命に備えて訓練しろ!そんなんじゃ生徒をアカに洗脳できないぞ!とかね。
振り向き様にオラオラと言ったあとに上の文句垂れる。学生はまだまだ判断能力ないからね~。そもそも学校教師だなんでくだらん職業なぜ目指すのか訳わからない!
投票数:4
投稿日時 2014/8/24 10:38
10 匿名さん
idvj/3TqLgNI6
気の合う相手ならいたほうが良いし、気の合わない相手なら一人の方がってなります。
同じ立場の方がいると些細な事も質問できたり疑問も解決しやすいと思います。
私も一人だから同条件で話出来る相手が欲しいと思いますよ。
同じ立場の方がいると些細な事も質問できたり疑問も解決しやすいと思います。
私も一人だから同条件で話出来る相手が欲しいと思いますよ。
投票数:7
投稿日時 2014/8/27 22:29
11 匿名さん
idVKvyAJTusUw
もう1人の人が気が合わなければ、1人で臨時やるより最悪ですよ。そういうのを贅沢な悩みと言うんですよ。以前の職場のもう1人の臨時さんとはたまたま気が合ったんでしょう。
投票数:6
投稿日時 2014/10/13 19:23
12 通りすがり
idMgWoZCmofnQ
私も愚痴る人がいないので、そういう時は親に愚痴言ってます。
親はそういうの聞いても気にしない人なので。
最初は、お昼に愚痴ってましたが、聞きたくない人や、心配して聞いてくれる人、
色々な人たちと食べているので、やめました。
その分、買い物に行く回数が増えた気が・・。
毎回は行けないので、歌うたったりとか、お金がかからないストレス発散を
された方がいいですよ。
親はそういうの聞いても気にしない人なので。
最初は、お昼に愚痴ってましたが、聞きたくない人や、心配して聞いてくれる人、
色々な人たちと食べているので、やめました。
その分、買い物に行く回数が増えた気が・・。
毎回は行けないので、歌うたったりとか、お金がかからないストレス発散を
された方がいいですよ。
投票数:3
投稿日時 2014/10/14 21:20
13 匿名さん
id/f/OXNm2M8A
休み明けは現実に戻ってしまいますね。
立場が違うから意見もロクに言えないし、やはりストレス溜まりまくりマス!
立場が違うから意見もロクに言えないし、やはりストレス溜まりまくりマス!
投票数:4
投稿日時 2014/10/15 2:12
14 匿名さん
idTCKUcSGpyk6
トピ主です。
皆さん毎日お疲れ様です!
本当に愚痴る相手が居ないとストレスたまりますよね。
明日も憂鬱です。
皆さん毎日お疲れ様です!
本当に愚痴る相手が居ないとストレスたまりますよね。
明日も憂鬱です。
投票数:4