Re: 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑨☆

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑨☆

投稿日時 2019/5/23 20:05
4 匿名さん 
idoI.Kt8JWMUY
毎回、別の部署の臨職で遅刻魔には、毎日呆れます。
一日も早く、フェードアウトしたいところですが、勤務最終日までの仕事のことを考えるとそうもできないので・・・また、引継ぎもあるので。

毎度のことながら、時間休を取るのは当たり前。
しかも、その理由は体調不良に伴うもの。あの、体調管理は、勤怠管理のうちですと言いたいです。まれに、2,3カ月、半年に一度だったらいいのですが、それにしても、頻度が多すぎます。まるで、「釣りバカ」の浜ちゃんみたいです。時間給は誰でも取得可能ですが、遅刻魔の専売特許ではあ・り・ま・せ・ん!!

また、その臨職と同じ部署にいる派遣スタッフから「このままだと首になるよ。」とその遅刻魔に痛いお灸をすえてくれましたが、相変わらずです。

お茶当番の代替も何度やったことやら。

さらに、私が後任の人のためにマニュアルをブラッシュアップしている事を話したら、「偉いね。」、「引継ぎするんだ」などと感心するのは辞めてください。あの、引継ぎはどこの職場でも必ずするものです。それに、引継ぎをせず、「退職」したら、周囲の職員さんやほかの派遣スタッフ、臨職が困ります。更に、驚いたのは、毎日、入退室の時に使っているICカードや病院通院時に使っている健康保険証を返却することも話したら、「保険証の返却はよく聞くけど、ICカード返さなくていいんだと思っていた」という発言に、はぁ?となりました。ICカードが不正利用されたら、責任取れますか?

今日、私がいつも帳票出力しているプリンターの調子が悪く、時間ロスしてしまって、あたふたしている時に、のこのこやってきて、「今日、お茶当番誰かやってくれました?」って・・・今日、その遅刻魔が当番だったのですが、同じ部署の臨職仲間は午前半休で不在。仕方なく、私が朝の工程を担当しました。そしてお決まりの午後だけ当番。明日も同様です。せめて、勤務最終日前日の当番だけは、私がやりたいです。

毎月、月末頃になると回ってくるお茶当番のシフト表の末尾に「翌月退職される方は、その旨を一筆書いてください」という文言があるのですが、それを書かないといけませんよね?と聞いたら、「えっ?そんなのあったっけ?」という始末。毎月シフト表を回したり、自分のところに回ってきた時点で、見ていないのかしら?

余言いたくありませんが、バブル期世代の人なのか、社会人としての常識が一部どころか、かなりずれています。また、仕事に対する意識も低いです。以前、期日がある業務について教えたら、「都度言ってもらわないとできない」などと言っていて、唖然としました。小学生でもできるのに・・・

遅刻や欠勤に伴うお茶当番の代替についても、職場に連絡を入れた時点で、触れていないのかしら?明日、再々リマインドさせます。そして、それが徹底されなかったら、直属の上司はもちろん、3月まで一緒に仕事をしていた指導役兼主査の男性職員さん(今は別の部署の係長)に、再度話して、伝えてもらいます。

どうしてこんな遅刻魔が、今の職場に来たのかしら?
そして、真面目にやっている側が更新されず、そうでない遅刻魔が何故か「更新」され、とても腹立たしいです。民間だったら、アウトのレベルなのに。

人事担当者、あまりにも見る目なさすぎます。
面接に来た人に、遅刻、欠勤、早退の回数を確認していないのかしら?
官公庁、中央省庁、外郭団体の人事担当者に言いたいです。面接に来た人の勤怠常用を確認してください。そして、既定の日数を超えたら、その応募者を不採用にしてください。

そのおかげで臨職がどんどん減っていき、質も下がってきているのです。

投票数:4   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(94)
  6. 臨職に満足してる人(88)
  7. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  8. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  9. つぶやきトピ(100)
  10. 会計年度任用職員についての質問(98)