ハローワーク非常勤職員及び職員に関するお役立て報告掲示板
投稿日時 2021/2/18 18:41
1 匿名さん
idCguDO1SHGj6
率直に記載させていただきます。
給料がいいから是非と思ってこれを見ている方、後悔するかもしれません。
面接の際になんでも出来ます、という方がいますが出来なければ待っているのは
「目に見えない嫌がらせ」が始まります。目に見えない部分で「パワハラ」を立証するのは困難といえます。待っているのは病気だけです。
次に採用枠ですが公に募集を出しているだけでほぼ決まっています。どういうこと???というと契約満了の方々が沢山いて特別に先に面接なり、採用になるからです。
とは言っても一般枠でも採用はごくまれにされますが一般企業と比べると癖のある方たちばかりです。所謂、性格の悪い方たちばかりで決して楽しく仕事はできません。
非常勤同士のいじめや職員からの圧力など本当に国の機関なの?と考えると思います。
まあ繋ぎ程度にと考えている方たちにはいいと思います。
あと使い捨てされるとこです。
給料がいいから是非と思ってこれを見ている方、後悔するかもしれません。
面接の際になんでも出来ます、という方がいますが出来なければ待っているのは
「目に見えない嫌がらせ」が始まります。目に見えない部分で「パワハラ」を立証するのは困難といえます。待っているのは病気だけです。
次に採用枠ですが公に募集を出しているだけでほぼ決まっています。どういうこと???というと契約満了の方々が沢山いて特別に先に面接なり、採用になるからです。
とは言っても一般枠でも採用はごくまれにされますが一般企業と比べると癖のある方たちばかりです。所謂、性格の悪い方たちばかりで決して楽しく仕事はできません。
非常勤同士のいじめや職員からの圧力など本当に国の機関なの?と考えると思います。
まあ繋ぎ程度にと考えている方たちにはいいと思います。
あと使い捨てされるとこです。

投票数:6
投稿日時 2021/2/19 0:30
2 匿名さん
idLsMGupBRjIM
ハロワの非常勤でも訳のわかんない雇い止めはあるらしいですね。新聞にも載ってたのを見かけました。
また公的でも嫌がらせはありますね。非正規同士や正規からのイジメと対立、偉そうな正規の圧力は公的らしさを感じずムカつくけど、例え職場環境が良好でも終った時が所詮は契約満了だから雨宿りにしか過ぎません。
クセのある個性が強い正規ほど圧力も強いから、弱い立場の非正規や正規を追い落として、のほほんと長く居座ります。
また公的でも嫌がらせはありますね。非正規同士や正規からのイジメと対立、偉そうな正規の圧力は公的らしさを感じずムカつくけど、例え職場環境が良好でも終った時が所詮は契約満了だから雨宿りにしか過ぎません。
クセのある個性が強い正規ほど圧力も強いから、弱い立場の非正規や正規を追い落として、のほほんと長く居座ります。
投票数:6
