会計年度任用職員の育休

泣(ノ_・。) 会計年度任用職員の育休

投稿日時 2021/9/10 12:54
1 匿名さん 
idOWAsmbEnnEQ
会計年度任用職員として働いていますが、1年働いていないので産休後育休が取れないということで欠勤扱いになり、その場合来年度の契約はないとのことです。
だからといって子供を預けれる場所もなく、、、
育児を理由にしたとしても、契約の更新ではなく契約し直しだから不利益扱いにはならないと言われました。そういうもんでしようか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 会計年度任用職員の育休

投稿日時 2021/9/10 23:17
2 匿名さん 
idhcuWWJxpF12
そういうもんです。

労働法で以下のように定められているので臨職では従うしかないです。

「期間を定めて雇用されている方は
申出時点で次の要件を満たすことが必要です。

入社1年以上であること。
取得予定日から起算して、93日を経過する日から6か月を経過する日までに契約期間が満了し、更新されないことが明らかでないこと。」

そもそも介護と違い出産は計画できたはず。
育児休業が取れるようになるまで待てばよかったのでは?
それに非正規なんて雇用の調整弁なのは民間も官も同じ。
正職員じゃなければ元々有期雇用の会計年度任用職員に育休取ってまで働いてもらう必要はないのですから。
投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 会計年度任用職員の育休

投稿日時 2021/9/10 23:30
3 匿名さん 
idhcuWWJxpF12
ましてやベテランで正職よりも業務に通じている任用職員ならいざ知らず、1年も働いてないような新人は必要でないでしょう。
おそらく入って間もなく(1年未満)で産休を取った事にも驚かれていたはず。
以前勤めていた会社で採用した人にいました。妊娠を隠して応募した人が。
育休取れないので産休後辞めましたが、皆呆れていました。

育児休業取れないなら年休日数超えて休めば欠勤扱いになり、欠勤が続けば来年度の契約更新が無いのは当然です。
採用後直ぐにに急な介護が発生し総務に相談した同期は、欠勤が続くと解雇もあり得るとまで言われてましたよ。
投票数:7   

ふつう(*'-'*) Re: 会計年度任用職員の育休

投稿日時 2021/9/11 12:39
4 匿名さん 
idiR60S3GxxQ2
育児休業取ってまで働きたい?役所の非正規なんか(笑)

1回退職して保育園に入れるようになってから、または子供が手を離れる頃に再就職すればいいだけじゃないの?

役所の会計年度任用職員なんて、そういう人達が働く所でしょ、リストラされた高齢者とか。

バリキャリ並みに育休後に復帰するような仕事任されてるわけでもないでしょうに。

なんか色々考え方が甘いね。

投票数:7   

ふつう(*'-'*) Re: 会計年度任用職員の育休

投稿日時 2021/9/18 9:07
5 匿名さん 
idDPZrS4YxhJE
私は特殊法人正規職員を介護の為に辞めて会計年度任用職員になりました。
正規は仕事の責任も重く臨時雇用の非正規には任せられない仕事もあり私が休んだ分、他職員にシワ寄せが行くため辞めたくなかったけれど介護休業は考えられませんでした。
因みに以前の年収は決して高いわけではなかったけれど、それでも300万以上の減収で情けない話ですが、今は親の年金と合わせて何とか生活出来る状態です。
文字通りの官製ワーキングプアを痛感しています

今の日本では余程か大きな企業で社としてのバックアップがあるような所か、公務員くらいしか介護しながら正規で働く事は無理でしょう。
ましてや非正規ともなると、介護休業や育児休業を取り働き続けるなんて事は無理なんじゃないでしょうか。
自治体や管轄にもよるでしょうが、そもそも3年で満了する契約で入った新人が、1年過ぎていたとしても残りの2年のうち育児休業だと年単位の休暇を取れるもんなんでしょうか。
法律としては取れるでしょうが、かなりのツワモノのような気がします。
保育園も中々入れないと聞きますし結局1さんのような育児や、私のような介護がある者は安定した継続就労は非正規では役所でも無理に思えます。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 会計年度任用職員の育休

投稿日時 2021/9/18 10:11
6 匿名さん 
idaqGZW.XvsBM
5さんの投稿をよんで

私のところは、非常勤がタイプが2種類ありました。同じフルタイムでも片方は、無給の産休、片方は職員と同じく有給の産休が取れるタイプ。

無給の産休が取った方は、その方が休んでいる間、欠員を採用できるので、休んでいる間の仕事のことを心配することがありませんでした。その方はとても性格的に明るくて好かれている人だったこともありますが、「うちの役所でこの制度使うのは初めてだけど、やってみるよ!」と周りの職員さんたちが彼女の産休取得に協力的でした。

有給の産休を取った方は、その方が休んでる間、欠員採用はできないので、その方が休んでいる間の仕事は周りに降りかかりました。しかもその方は立て続けに2人目も妊娠されまして、3年の任期のうち、ほぼほぼ2年近く、お休みをとっていました。予算の関係、業務のひっ迫もあり、3年目の契約は断られていました。本人は納得がいかなくて差別だと言っていましたが。お仕事もさほどできる方ではなく、むしろ一般事務も怪しい感じ?なのですが、とてもプライドが高く、周りからも若干退かれていました。

どんな契約であっても、どんな立場であっても、子供を産み育ててくれる方のことは大切にして行かねばならないとは思いますが、、、限られた任期の間で仕事を覚えてお給料にふさわしい結果を出すことが求められているのに、ほぼほぼお休みで来ていない、他の人より全然仕事ができていない、なのに正社員と同じく権利だけ主張、というのはなかなか通りにくいかも。民間企業の派遣とかでも同じだと思います。

ですが職種によっては、お給料は低くても周りの善意や協力で続けやすいというところもあると思います。
バリキャリだから出産育児をしても続けられることもあれば、その逆で、バリキャリではないからこそ、続けやすい職場というのもあるとは思いますが、そういう職場に巡り合うのは運なんですよね。
投票数:3   

ふつう(*'-'*) Re: 会計年度任用職員の育休

投稿日時 2021/9/18 14:03
7 匿名さん 
idggBHnlYjIns
>むしろ一般事務も怪しい感じ?なのですが、とてもプライドが高く、周りからも若干退かれていました。

回りからそう思われてるだろう私が通りますよっとwww
今までの職は数字触ってあーでもないこーでもないと考える没頭型仕事で、電話あり窓口あり書類作成もありの役所では悲劇的に使い物にならないw

でも正直、こんな遣り甲斐もない成果も出ないクッソくだらない仕事出来なくても、アンタら潰しの利かない公務員より世間では使えますから、というプライドと自信は密かに持ってるし、たかが公務員如きに偉そうにされるのは気に入らない。
来年からの仕事決まったんで冬の賞与貰ったら即辞めする予定。あんたらが思うところのポンコツ臨職でも急に辞められたら困るのわかってるから、敢えて末日半月前に「仕事決まったんでー♪」と退職届出してやる。
仕返しだよ、糞公務員とその子分エセ(みなし?w)公務員どもめ。


投票数:4   

ふつう(*'-'*) Re: 会計年度任用職員の育休

投稿日時 2021/9/18 19:01
8 匿名さん 
idaqGZW.XvsBM
7さん
そうですね、役所の仕事はほとんど仕事がないか、あるとしても、非常勤に与えられるのは、突発的な電話や、予測不可能にやってくる人の応対に追われて、うじゃうじゃと邪魔されるタイプの仕事かと思います。はた目には馬鹿でもできる仕事のようで、実は結構向き不向きがはっきり分かれるかと思います。
次の仕事はご自身の能力を生かせる専門的な仕事ならば、それを極める方がよほど将来につながります。頑張ってください。
投票数:4   
このエントリーをはてなブックマークに追加

このトピックに投稿する

 

カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(94)
  6. 臨職に満足してる人(88)
  7. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  8. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  9. つぶやきトピ(100)
  10. 会計年度任用職員についての質問(98)