- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(100)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
代理手続きの照会書・回答書どうしてますか?
投稿日時 2025/8/14 21:04
1 匿名さん
idZeNaipl40f2
印鑑代理手続きの照会書がしょっちゅう戻ってきます。
転送かけてて宛所なし、不在票すら気付かず保管期間経過どちらも。
それで戻ってきている連絡を代理人にすると(本人はTEL出ないかそもそも番号書いてない)、
受け取れる人がいない、本人入院してる、私は市外だし忙しくて郵便物見るのも難しい云々〜で
ゴネだし、怒り始めます。じゃあどうすればいいんですか?!とか言って。
で、融通きかない、他の人はどうしてるんだ、ルールルールうんざり、そっちの都合だろ、(いや受け取れないのはお前の都合だろ)
だとかなんとか…
最近それが多すぎて疲れます
最初にちゃんと簡易書留、転送不要なことを説明してるのに。
窓口忙しいのに何度も何度も電話して文句言ってくる人も居たりで、市民の声みたいなところにしょっちゅう書き込まれます。
戻ってきてる連絡いれてあげてるだけで親切だと思うのに…
区民課住民課で勤務されてる方にお聞きしたいのですが、照会書戻ってきたらどう対応してますか?
もう、1回戻ってきたものは無視して市民から問い合わせない限り放置にしたいです。
転送かけてて宛所なし、不在票すら気付かず保管期間経過どちらも。
それで戻ってきている連絡を代理人にすると(本人はTEL出ないかそもそも番号書いてない)、
受け取れる人がいない、本人入院してる、私は市外だし忙しくて郵便物見るのも難しい云々〜で
ゴネだし、怒り始めます。じゃあどうすればいいんですか?!とか言って。
で、融通きかない、他の人はどうしてるんだ、ルールルールうんざり、そっちの都合だろ、(いや受け取れないのはお前の都合だろ)
だとかなんとか…
最近それが多すぎて疲れます
最初にちゃんと簡易書留、転送不要なことを説明してるのに。
窓口忙しいのに何度も何度も電話して文句言ってくる人も居たりで、市民の声みたいなところにしょっちゅう書き込まれます。
戻ってきてる連絡いれてあげてるだけで親切だと思うのに…
区民課住民課で勤務されてる方にお聞きしたいのですが、照会書戻ってきたらどう対応してますか?
もう、1回戻ってきたものは無視して市民から問い合わせない限り放置にしたいです。

投票数:0
