- 臨時職員へのパワハラ。皆さんは、パワハラ受けませんでしたか?(100)
- 面接の時に結果は郵送でと言われた場合は 落選ですよね?(13)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑤☆(100)
- つぶやきトピ2(55)
- 臨時職員への態度がまるでお殿様(32)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう④★(100)
- 出来高採用(コネ採用、出来レース)の場合でも一応他の方を面接に呼ぶんですか?(30)
- こんな職場ありますか?同じ条件、同じ課で雇われていて 忙しい人と一日中仕事のない人がいる(38)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑥☆(100)
- 専業主婦10数年で子供が小中学生。面接を受けます。(27)
退職後の後遺症
投稿日時 2017/3/1 1:10
1 匿名さん
idMRryGTQwk3.
省庁で期間業務職員の秘書を
しておりました。
毎日、周囲のご機嫌を伺い
上の人には「ご意向」「ご関心」などと
言うセリフばかりが飛び交い
己を主張できるだなんて程遠い世界だった。
辞職してからも、店に行き自己を主張する
依頼がなかなかできない。
店の都合に合わせようとしてしまう。
辞職してから2ヶ月になろうとしているが、
疲れは、取れていないのかな。
ご意向の地縛に
取り憑かれるような感覚を持った事の
ある方、いらっしゃいますでしょうか?
しておりました。
毎日、周囲のご機嫌を伺い
上の人には「ご意向」「ご関心」などと
言うセリフばかりが飛び交い
己を主張できるだなんて程遠い世界だった。
辞職してからも、店に行き自己を主張する
依頼がなかなかできない。
店の都合に合わせようとしてしまう。
辞職してから2ヶ月になろうとしているが、
疲れは、取れていないのかな。
ご意向の地縛に
取り憑かれるような感覚を持った事の
ある方、いらっしゃいますでしょうか?

投票数:2
投稿日時 2017/3/2 20:16
2 匿名さん
idnI6aL1xTa8w
大丈夫ですか?
せめて休日だけでも心や体を休めるように、工夫した方がいいですよ。
せめて休日だけでも心や体を休めるように、工夫した方がいいですよ。
投票数:2