- 臨時職員へのパワハラ。皆さんは、パワハラ受けませんでしたか?(100)
- 面接の時に結果は郵送でと言われた場合は 落選ですよね?(13)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑤☆(100)
- つぶやきトピ2(55)
- 臨時職員への態度がまるでお殿様(32)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう④★(100)
- 出来高採用(コネ採用、出来レース)の場合でも一応他の方を面接に呼ぶんですか?(30)
- こんな職場ありますか?同じ条件、同じ課で雇われていて 忙しい人と一日中仕事のない人がいる(38)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑥☆(100)
- 専業主婦10数年で子供が小中学生。面接を受けます。(27)
Re: 福利厚生について(国交省地方整備局非常勤)
投稿日時 2017/10/30 10:32
6 匿名さん
idgwmVVYpFyTQ
本当に難しいですよね…
2の今育休取られている方も、他の非常勤からも職員からも信頼されていて、とても良い人で仕事もできて、市民からも慕われています。なおかつ職員の奥様だったりします!
それでも、雇ってすぐ育休でまた募集…と出来るのかどうか、何とも言えないんです。
育休なしでなら、きっとすぐ再度採用に決まると思うんですけどね。
あと、私は娘がいますが、子育てしながら仕事するのは思ったほど簡単ではなかったです。
子供が生まれてから3度職を変えました。今が一番子育てのと仕事の両立ができています。
初めの職場は仕事を休みにくく、2度目の職場は通勤が遠く少し残業するだけでも保育園のお迎えが遅くなり延長料金を取られたり…、今やっとバランス良くできています。
子供が生まれたら、またいろいろ考えも変わるかも知れませんので、ご参考までに。
2の今育休取られている方も、他の非常勤からも職員からも信頼されていて、とても良い人で仕事もできて、市民からも慕われています。なおかつ職員の奥様だったりします!
それでも、雇ってすぐ育休でまた募集…と出来るのかどうか、何とも言えないんです。
育休なしでなら、きっとすぐ再度採用に決まると思うんですけどね。
あと、私は娘がいますが、子育てしながら仕事するのは思ったほど簡単ではなかったです。
子供が生まれてから3度職を変えました。今が一番子育てのと仕事の両立ができています。
初めの職場は仕事を休みにくく、2度目の職場は通勤が遠く少し残業するだけでも保育園のお迎えが遅くなり延長料金を取られたり…、今やっとバランス良くできています。
子供が生まれたら、またいろいろ考えも変わるかも知れませんので、ご参考までに。
投票数:6
投稿ツリー
-
福利厚生について(国交省地方整備局非常勤) (匿名さん, 2017/10/25 16:14)
-
Re: 福利厚生について(国交省地方整備局非常勤) (匿名さん, 2017/10/26 9:07)
-
Re: 福利厚生について(国交省地方整備局非常勤) (匿名さん, 2017/10/26 20:31)
-
Re: 福利厚生について(国交省地方整備局非常勤) (匿名さん, 2017/10/27 9:14)
-
Re: 福利厚生について(国交省地方整備局非常勤) (匿名さん, 2017/10/28 21:36)
-
Re: 福利厚生について(国交省地方整備局非常勤) (匿名さん, 2017/10/30 10:32)
-
Re: 福利厚生について(国交省地方整備局非常勤) (匿名さん, 2017/10/31 22:39)
-