- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(100)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 委託からの嫌がらせ
投稿日時 2023/5/27 8:14
4 匿名さん
idldP71ZD6Hfg
トピさま
期間業務職員さんの中にもどこかの会社に雇用されて省庁に派遣されている方がいるのですね。勉強になりました。
3ヶ月我慢すれば、所詮ルーチンワークなので、それ以降は自分でできるよくになり、汎用的な知識は私が勝つので、我慢と思っているのですが、昨日はひどくて、辞めようかと思いました。
転職活動もまた大変だし、所詮は更新しても3年程度だから、月曜からまた頑張るかな。
お互い頑張りましょう。
期間業務職員さんの中にもどこかの会社に雇用されて省庁に派遣されている方がいるのですね。勉強になりました。
3ヶ月我慢すれば、所詮ルーチンワークなので、それ以降は自分でできるよくになり、汎用的な知識は私が勝つので、我慢と思っているのですが、昨日はひどくて、辞めようかと思いました。
転職活動もまた大変だし、所詮は更新しても3年程度だから、月曜からまた頑張るかな。
お互い頑張りましょう。
投票数:3

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
委託からの嫌がらせ (匿名さん, 2023/5/26 19:06)
-
Re: 委託からの嫌がらせ (匿名さん, 2023/5/27 1:15)
-
Re: 委託からの嫌がらせ (匿名さん, 2023/5/27 7:56)
-
Re: 委託からの嫌がらせ (匿名さん, 2023/5/27 8:14)
-
Re: 委託からの嫌がらせ (匿名さん, 2023/5/28 13:06)
-
Re: 委託からの嫌がらせ (匿名さん, 2023/5/28 22:41)
-
Re: 委託からの嫌がらせ (匿名さん, 2023/5/28 22:42)
-