暇な部署とは?(霞が関限定)

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) 暇な部署とは?(霞が関限定)

投稿日時 2023/8/31 22:18
1 匿名さん 
id2TKyUV4xVms
こんばんは。
ここ最近、各省庁の非常勤(会計年度職員)の採用面接を何件か受けてます。

こちらで「やる事がない」、「1日の仕事は2時間位で終わる」等のご意見を見かけますが、そのような部署を求人票や面接でどのように見分ければ良いですか?

仕事を少しの間お休みしていたので、急に激務の職場で働くのは心身ともに辛いので、少しずつ慣らしたいので出来ればゆとりのある部署を希望します。

面接では残業20〜30時間で、国会対応がある為かなりハードですと毎回言われます。

みなさんの面接の時もこのような事を言われましたか?にもかかわらず暇なのでしょうか?
このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:5   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)