Re: 解雇予告通知
投稿日時 2012/4/20 21:25
2 匿名さん
id7zva/YEcWXw
30日前までの解雇予告通知は、期間の定めのない雇用形態についての話です。
ですから、最初から3月31日という任期(期限)がついている場合は、期間の定めのある雇用となり任期がくれば当然のことながら「雇用契約終了」ということになります。
つまり、臨時職員さんは、毎年次回の雇用があるのだろうかと不安に思わないといけないのですが、そのまま継続雇用されるだろうと「勘違い」する人がほとんどなのでしょうね。
あくまでも「臨時」ですよ!
ですから、最初から3月31日という任期(期限)がついている場合は、期間の定めのある雇用となり任期がくれば当然のことながら「雇用契約終了」ということになります。
つまり、臨時職員さんは、毎年次回の雇用があるのだろうかと不安に思わないといけないのですが、そのまま継続雇用されるだろうと「勘違い」する人がほとんどなのでしょうね。
あくまでも「臨時」ですよ!
投票数:15
投稿ツリー
-
解雇予告通知 (さくら, 2012/4/20 14:36)
-
Re: 解雇予告通知 (匿名さん, 2012/4/20 21:25)
-
Re: 解雇予告通知 (匿名さん, 2012/4/20 22:17)
-
Re: 解雇予告通知 (こんこん, 2012/4/21 12:03)
-
Re: 解雇予告通知 (匿名さん, 2012/4/21 16:25)
-
Re: 解雇予告通知 (IS, 2012/6/28 14:35)
-