Re: 【愚痴】正職とプライベートで遊ぶ危険

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 【愚痴】正職とプライベートで遊ぶ危険

投稿日時 2023/11/16 21:37
8 匿名さん 
idn/D6uPxh.f.
トピ主です。
最近知り合いから指摘されてようやく気付いたのですが、7の方のおっしゃる通り、彼女はアスペルガーとか発達障害の類で十中八九間違いないかと思います。

365日同じ昼食を食べている。
見る影もないボロボロの筆箱やボールペンをずっと使い続けている。
キーボードは大きい音を出して叩かないと気が済まない。
一人暮らしなのに食器は絶対2個ずつ買わないと気が済まない。
自分宛のメールは全部真っ赤(リマインドで作業日と時間を全部指定している)にしないと気が済まないと言っている。
予定の変更を極端に嫌う。予定したことは絶対にその通りにならないと気が済まない。
消防訓練、防災訓練などのイレギュラーな行事があると職場に出てこない。
まわりで話をしているのにも関わらず、誰が何の作業をしているのか知らない。
言われるまで消耗品の発注をせず、何度も何度も在庫切れを指摘される。
国語の教員の免許を持っていながら、電話応対の言葉遣いがめちゃくちゃ。(まわりの人を参考にしない)
「なんでか分からないけど、一定の人に嫌われる」と自分でも言っている。
部署内のミーティングで、他の人がいるのにも関わらず、まるで進行の人と1:1かのようにずーっと質問したり意見したりしている。
信じられないくらい他人の気持ちや状況が分からない。

彼女の弟が、成人してから発達障害だと判明したということも聞きました。話を聞く限り、弟も子どもの頃から兆候はあったようなので、同じご両親ですから彼女についても気付かれていないのでは…

同期の職員の女の子達からも仲間はずれにされている様なので、かわいそうと言えばかわいそうなのですが…
何分頭もよく、プライドも高いため、本人がどうしようもなく挫折しない限り周りの誰かがどうこうできることではない、と知り合いの保健師からアドバイスされました。

なんとか我慢しながらサポートしてあげないと、と自分に言い聞かせていますが、それでもストレスは一定量たまります。
投票数:5   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)