Re: 志望動機について

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 志望動機について

投稿日時 2024/1/8 23:37
2 匿名さん 
idkX/fW4co8LA
官庁事務経験有りと無しで大きく異なると思います。
募集先がどんな業務を任せてたいかにもよりますが…

有る場合、
①はどんな業務が出来るか。官庁システムがどれだけ使えるか。
旅費・人給・勤務管理の3つは1人で操作出来るなら採用率かなり上がると思います。
②一番知りたいのは①なので、②は聞かれずに終わるかも。

無い場合
人柄を見てるようです。経験なくても1から業務取得に問題なさそうか。
他の非常勤や職員と馴染めそうか。
そのあたりを踏まえて聞かれたことに答えればいいのではないかと。

それと、
テレワーク出来なくてもOK
多少残業OK
だとより通りやすいかもです。
投票数:3   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(100)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)