- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: K庁からのパワハラ
投稿日時 2024/5/27 14:44
8 匿名さん
idmKowSf2WC2c
職員も関わりたくないんでしょうね。。その障害者に。事なかれ主義、保身体質は官公庁の十八番ですから。
また、トピ主さんが冷静さを欠いてたと言えばそれまでです。
なぜトラブルメーカーと分かってて自分でその障害者に注意してしまったのか。
本当に解決すべきことなら、非常勤の言葉は無視できても職員の言うことは無視できない組織体質をうまく利用すべきでした。
また不満の理由も「休むから」「テレするから」と、障がい者云々以前に職員に許されてる権利の範囲内のことでしかなく、
その結果自分たちの負担が増えたとしてもそもそもトラブルメーカーの障害者を「0.5人」と捉えず「1人」とトピ主さんが認識してしまってたのでは。そのため業務改善が必要だと感じたのではないでしょうか。
そのトラブルメーカーに、図らずとも自分と同じように働くことを期待してしまってたのではないでしょうか。
だから休むことやテレすることが許せなかったのでは。
トピ主さんの正義感の強さは素晴らしいですし、おっしゃることは正論でしょうが、
その結果が「クビ」というなんとも皮肉な話だなと感じました。
また、トピ主さんが冷静さを欠いてたと言えばそれまでです。
なぜトラブルメーカーと分かってて自分でその障害者に注意してしまったのか。
本当に解決すべきことなら、非常勤の言葉は無視できても職員の言うことは無視できない組織体質をうまく利用すべきでした。
また不満の理由も「休むから」「テレするから」と、障がい者云々以前に職員に許されてる権利の範囲内のことでしかなく、
その結果自分たちの負担が増えたとしてもそもそもトラブルメーカーの障害者を「0.5人」と捉えず「1人」とトピ主さんが認識してしまってたのでは。そのため業務改善が必要だと感じたのではないでしょうか。
そのトラブルメーカーに、図らずとも自分と同じように働くことを期待してしまってたのではないでしょうか。
だから休むことやテレすることが許せなかったのでは。
トピ主さんの正義感の強さは素晴らしいですし、おっしゃることは正論でしょうが、
その結果が「クビ」というなんとも皮肉な話だなと感じました。
投票数:3

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
K庁からのパワハラ (さいさい, 2024/5/24 14:27)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/5/24 15:14)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/5/24 15:16)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/5/24 18:35)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/5/24 20:53)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/5/25 19:45)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/5/26 8:21)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/5/27 14:44)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/5/27 15:02)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/6/3 16:49)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/6/4 22:01)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/6/4 23:25)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/6/5 23:03)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2024/6/30 14:29)
-
Re: K庁からのパワハラ (匿名さん, 2025/1/7 8:25)
-