Re: どうしていいか…
投稿日時 2012/12/1 10:20
20 ちこ
idJDc8wv4ty5Q
皆さん貴重なご意見ありがとうございます。息子が小学生であれば、今年度臨時教員の任用がなくても、任用があるまでじっくり待てたのですが、待機児童がたくさんいる世の中、私の息子も一年くらいまってやっと入れた今の保育園です。しかも今年度は年長ということもあり、私の中では息子をこの保育園から退所させるわけにはいかないと強く思ったんです。だから、他の職種でもいいから職に就こうと思ったんです。今の仕事嘱託員で任期は決まってます。仕事をしながら臨時教員を待てば、息子を保育園から退所させなくても済むので、息子の問題は私の中ではクリアしています。私が皆さんに聞きたかったのは、今の仕事に就いている途中で、条件の良い会社から「うちに来てくれ」という話があったらどのような判断をされますかということです。保育園について聞いているのではないので…
投票数:4
投稿ツリー
-
どうしていいか…
(ちこ, 2012/11/19 8:39)
-
Re: どうしていいか…
(ととろ, 2012/11/19 15:08)
-
Re: どうしていいか…
(ちこ, 2012/11/19 16:10)
-
Re: どうしていいか…
(匿名さん, 2012/11/21 15:20)
-
Re: どうしていいか…
(差し出がましいようですが, 2012/11/21 17:49)
-
Re: どうしていいか…
(匿名さん, 2012/11/21 18:07)
-
Re: どうしていいか…
(ととろ, 2012/11/22 9:32)
-
Re: どうしていいか…
(リンホ, 2012/11/24 11:10)
-
Re: どうしていいか…
(ちこ, 2012/11/27 15:34)
-
-
Re: どうしていいか…
(匿名さん, 2012/11/25 14:26)
-
Re: どうしていいか…
(匿名さん, 2012/11/26 21:58)
-
Re: どうしていいか…
(ととろ, 2012/11/27 16:49)
-
Re: どうしていいか…
(子供は保険ではありません, 2012/11/29 18:37)
-
Re: どうしていいか…
(リンホ, 2012/11/29 21:38)
-
Re: どうしていいか…
(匿名さん, 2012/11/29 22:20)
-
Re: どうしていいか…
(非常勤, 2012/11/29 23:48)
-
Re: どうしていいか…
(ととろ, 2012/11/30 9:16)
-
Re: どうしていいか…
(匿名さん, 2012/11/30 17:40)
-
Re: どうしていいか…
(臨時教員って, 2012/12/1 2:32)
-
Re: どうしていいか…
(ちこ, 2012/12/1 10:20)
-
Re: どうしていいか…
(というか, 2012/12/1 17:08)
-
Re: どうしていいか…
(匿名さん, 2012/12/2 9:24)
-
Re: どうしていいか…
(匿名さん, 2012/12/2 17:04)
-