- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 国土交通省の期間業務職員について
投稿日時 2021/2/22 13:57
16 雅な京都人
idUjJfzRQfgjs
今日初めて、こちらのコミュニティを拝見しましたが、やはりそうだったのか、というのが、正直な感想です。
私は、中央でなく、東海地方の地方都市周辺に在住していますが、民間には現在も、まともな仕事が無くて、公務ならば、給与が少なくても安定しているし良いかなと考え、年が明けて2021年になってから、非常勤を6つほど面接を受けましたが、すべて不採用でした。面接においても、最初から採る気が無いような公的機関もありました。
実は、私は50代前半の男性ですが、非常勤では、どんなに学歴や職歴があっても、「男性」というだけで、なかなか採用されにくいのは、薄々感じてはいましたが、女性の場合も含めて、ここまでひどい現実があるとは思い至りませんでした。
以前は「女性」であることの性別所属が、とても羨ましくて、特に同世代の女性には嫉妬心すら抱いていました。それで20年くらい悩み続けてきましたが、こちらで交わされている現実的なお話を加味しながら、現実を受け入れつつも、非常勤でも応募し続けるしかないと感じました。
「女性だから、簡単に非常勤でも上手くやって行けるんだろう、色々と選択肢があっていいなあ。」と単純に考えていたところがありました。
女性でも能力のある人ならば当然、今後も社会でどんどん活躍してもらいたいですし、その一方で、男性でも、非常勤で働けるような柔軟性を、これからの職場環境作りでは、期待したいです。
とにかく、まだまだ男性には、社会的な選択肢が余りにも少ないです。私の場合もそうですが、新卒で入った大企業を一旦辞めてしまうと、新たな強い志を持っていたとしても、しばらく上手くいかないことが続いたりすると、転がるように社会の底辺に追い込まれてしまうことが多いです。特に、地方在住の場合は、深刻です。田舎に行けば行くほどひどくなる。私の住んでいる地域では、若い女性でも、男女同権意識、ジェンダーや人権のことが、驚くほど全く分かっていない人が多すぎます。市役所の職員ですら、そんな状態ですから、目も当てられません。この地域では、個人としての能力・才能が無くても、あまり自己主張しないような者たちが未だに定年まで働いているのが普通だからです。そこから少しでもハミ出た者は、一切受け入れないという風土の環境が存在しています。本当に恐ろしいことです。
今回は、こちらのコミュニティを訪れて、とても参考になりました。
また時々、いろんな方の意見を参考にしたいです。
ありがとうございます。
私は、中央でなく、東海地方の地方都市周辺に在住していますが、民間には現在も、まともな仕事が無くて、公務ならば、給与が少なくても安定しているし良いかなと考え、年が明けて2021年になってから、非常勤を6つほど面接を受けましたが、すべて不採用でした。面接においても、最初から採る気が無いような公的機関もありました。
実は、私は50代前半の男性ですが、非常勤では、どんなに学歴や職歴があっても、「男性」というだけで、なかなか採用されにくいのは、薄々感じてはいましたが、女性の場合も含めて、ここまでひどい現実があるとは思い至りませんでした。
以前は「女性」であることの性別所属が、とても羨ましくて、特に同世代の女性には嫉妬心すら抱いていました。それで20年くらい悩み続けてきましたが、こちらで交わされている現実的なお話を加味しながら、現実を受け入れつつも、非常勤でも応募し続けるしかないと感じました。
「女性だから、簡単に非常勤でも上手くやって行けるんだろう、色々と選択肢があっていいなあ。」と単純に考えていたところがありました。
女性でも能力のある人ならば当然、今後も社会でどんどん活躍してもらいたいですし、その一方で、男性でも、非常勤で働けるような柔軟性を、これからの職場環境作りでは、期待したいです。
とにかく、まだまだ男性には、社会的な選択肢が余りにも少ないです。私の場合もそうですが、新卒で入った大企業を一旦辞めてしまうと、新たな強い志を持っていたとしても、しばらく上手くいかないことが続いたりすると、転がるように社会の底辺に追い込まれてしまうことが多いです。特に、地方在住の場合は、深刻です。田舎に行けば行くほどひどくなる。私の住んでいる地域では、若い女性でも、男女同権意識、ジェンダーや人権のことが、驚くほど全く分かっていない人が多すぎます。市役所の職員ですら、そんな状態ですから、目も当てられません。この地域では、個人としての能力・才能が無くても、あまり自己主張しないような者たちが未だに定年まで働いているのが普通だからです。そこから少しでもハミ出た者は、一切受け入れないという風土の環境が存在しています。本当に恐ろしいことです。
今回は、こちらのコミュニティを訪れて、とても参考になりました。
また時々、いろんな方の意見を参考にしたいです。
ありがとうございます。
投票数:17

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2020/7/2 3:11)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2020/7/2 12:43)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2020/7/2 19:11)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2020/8/25 9:04)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2020/8/25 15:10)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2020/9/11 19:10)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2020/9/12 15:23)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/2/15 21:22)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/2/16 8:07)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/2/16 8:08)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/2/16 8:08)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/2/17 14:11)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/2/17 21:22)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/2/17 21:22)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/2/20 18:56)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (雅な京都人, 2021/2/22 13:57)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/5/18 9:09)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/5/25 20:24)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/5/31 20:29)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/6/1 16:31)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/6/2 2:22)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/6/2 7:29)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/6/3 12:04)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/7/14 19:55)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2021/7/17 18:22)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/3/8 23:10)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/3/8 23:12)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/3/9 19:45)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/3/11 23:29)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/5/27 18:58)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/5/29 12:13)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/6/4 8:22)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/6/17 16:08)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/6/17 16:10)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/6/17 18:10)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/8/17 21:13)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/8/19 12:58)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/11/22 9:24)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/11/22 12:06)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/11/28 0:24)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2022/12/4 23:56)
-
Re: 国土交通省の期間業務職員について (匿名さん, 2023/12/1 0:15)
-