Re: 専門的期間業務職員の入職時提出物

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 専門的期間業務職員の入職時提出物

投稿日時 2023/3/5 13:15
4 匿名さん 
id4yF4jxeqNJ2
給与を決めるためにおっしゃるような書類の提出は官公庁では求められます。
年齢、学歴、職歴によって俸給の号棒が決められます。
私も何度も提出させられましたが難しいのは在職証明書だと思います、実は私は一度も提出したことはありませんでした。代わりに以前勤務していた官公庁の辞令のコピー(任期や日給、時給などが書いてあります)でOKでした。
トピ主さんのご年齢や過去の職歴は存じませんが、もし民間にいられたのでは源泉徴収票や仰せのとおり年金記録などではだめでしょうかと聞いてみてはいかがでしょうか。それらでも以前の給与水準や在籍期間は確認できます。在職証明書をすぐ作成してもらうのが難しい等などの理由を言えば、もし採用が決まっているようであればそれで通るかもしれません。
投票数:4   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)