- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(100)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 期間業務職員の有休休暇
投稿日時 2023/5/11 8:15
8 匿名さん
id2TKyUV4xVms
5月は平日が20日間あるので、5/2欠勤でお休みしたとしても、ぶっちゃけまだもう1日欠勤しても大丈夫ですよ。
また、出勤できない理由が【病院など傷病】に関わるものなら『病気休暇簿』で申請ください!
『欠勤』ではなく!←ここ大事。
夏季休暇はよほど業務的な理由がないとバラせませんね。。
私も必要に応じてちょくちょく病休取りますし、それで賞与や退職金や共済加入に影響は出ませんでした。
また余談ですが、病休簿で申請する【生理休暇】は非常勤にあてがわれた病休10日間にはカウントしませんので、自由に取れます。
※但し残念ながらこれも無給(泣)
無理せず、休暇制度をうまく活用して、ほどほどに頑張りましょう。
また、出勤できない理由が【病院など傷病】に関わるものなら『病気休暇簿』で申請ください!
『欠勤』ではなく!←ここ大事。
夏季休暇はよほど業務的な理由がないとバラせませんね。。
私も必要に応じてちょくちょく病休取りますし、それで賞与や退職金や共済加入に影響は出ませんでした。
また余談ですが、病休簿で申請する【生理休暇】は非常勤にあてがわれた病休10日間にはカウントしませんので、自由に取れます。
※但し残念ながらこれも無給(泣)
無理せず、休暇制度をうまく活用して、ほどほどに頑張りましょう。
投票数:3

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/2 9:09)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/2 18:25)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/2 19:59)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/2 20:03)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/10 12:48)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/10 20:26)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/11 7:39)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/11 8:15)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/11 12:37)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/11 18:31)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/12 12:51)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/13 22:55)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/15 16:36)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/15 16:37)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/15 17:21)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/15 20:10)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/15 20:50)
-
Re: 期間業務職員の有休休暇 (匿名さん, 2023/5/16 18:58)
-