- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。
投稿日時 2023/5/12 13:36
18 匿名さん
idhYwxZ7FCvkQ
↑
たぶん非常勤に横柄な態度取っちゃってる新採職員さんなんだろうけど、
『正規の職員なんだから非常勤より偉くて当たり前』って考えでいるなら早いうちに捨てたほうがいいよ。。
先輩職員も同じ考えだから自分達が正しい!って思えるかもだけど、そんな振る舞いしてると後々キツくなるから。。
係長になってまでそんな考えの人もいるいけど、やっぱそういう言動ってパワハラモラハラの範疇で社会的に問題なのは皆分かってるし、大抵周りの職員にも敬遠されて孤立します。
非常勤なんかって思う相手に助けてもらわなきゃいけない事も出てくるかもしれないし。←これが出来なくて余計拗らせる人もいる。。
そんな価値観大事に持ってたところで、
一瞬の気持ちよさと引き換えに嫌われて自分の仕事環境悪くして、仲間であるはずの職員達からも一線引かれたりする。
早く捨てとこ。
たぶん非常勤に横柄な態度取っちゃってる新採職員さんなんだろうけど、
『正規の職員なんだから非常勤より偉くて当たり前』って考えでいるなら早いうちに捨てたほうがいいよ。。
先輩職員も同じ考えだから自分達が正しい!って思えるかもだけど、そんな振る舞いしてると後々キツくなるから。。
係長になってまでそんな考えの人もいるいけど、やっぱそういう言動ってパワハラモラハラの範疇で社会的に問題なのは皆分かってるし、大抵周りの職員にも敬遠されて孤立します。
非常勤なんかって思う相手に助けてもらわなきゃいけない事も出てくるかもしれないし。←これが出来なくて余計拗らせる人もいる。。
そんな価値観大事に持ってたところで、
一瞬の気持ちよさと引き換えに嫌われて自分の仕事環境悪くして、仲間であるはずの職員達からも一線引かれたりする。
早く捨てとこ。
投票数:4

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2022/10/21 12:45)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2022/10/21 18:45)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2022/10/22 18:38)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2022/10/26 12:24)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2022/11/16 14:15)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2022/11/20 11:47)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2022/11/20 13:10)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2023/4/14 12:28)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2023/4/17 20:00)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2023/4/17 20:45)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2023/4/17 21:14)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2023/4/18 12:20)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2023/4/22 12:48)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2023/4/25 12:59)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2023/5/1 12:19)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2023/5/11 12:33)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2023/5/11 12:45)
-
Re: 新卒正職員にちょっとイラついてしまいます。 (匿名さん, 2023/5/12 13:36)
-