- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
勤務中の献血
投稿日時 2025/2/8 11:36
1 匿名さん
id0f0DspkOatI
市役所や県庁で年に数回ほど献血カーが庁舎に来ることがあるかと思います。
そこで庁内放送でも来庁者はもちろん、職員にも献血の呼びかけをしているのを聞いたことがある人もいるでしょう。
私の勤務する自治体では、正規職員は献血は「職務専念義務免除」になります。
正規職員は基本どこもそうで、部署によりますが、私も建設部署はじめ来庁者の少ない部署のときは割と利用していました。
最近は会計年度の方もそういった扱いをということで、私の自治体ではその検討が始まりました。
た。
先日も献血カーが来て、会計年度のAさんより献血をしたい旨の相談を受けました。
彼女によると、前部署(比較的のんびりした部署)で献血をしようかなと職員に話した時に「やめときましょうよ」と反対される言動を受けた。
今まで勤務中に献血をして、そういうことを言われたことは一度もなく、上司も快く承諾してくださったが、会計年度が勤務中に献血はやはりいい印象を持たれていないのではないかというものでした。
Aさんというのは、私は今年度が初めてですが、見た感じも健康で特に病気があるということは聞いたことはありません。
むしろ、先月に部署内連続インフルエンザ感染がありましたが、見事彼女だけがインフルエンザに感染することがなかったぐらいでした。
私としては、業務に差し障るのでなければ、そもそも本人の自由と考えていましたので、「やめとけ」ともいえる立場ではないと思っています。
会計年度の皆さんは、献血をどうされていますか?
勤務中にしたことがある方は何か言われたことはありますか?
そこで庁内放送でも来庁者はもちろん、職員にも献血の呼びかけをしているのを聞いたことがある人もいるでしょう。
私の勤務する自治体では、正規職員は献血は「職務専念義務免除」になります。
正規職員は基本どこもそうで、部署によりますが、私も建設部署はじめ来庁者の少ない部署のときは割と利用していました。
最近は会計年度の方もそういった扱いをということで、私の自治体ではその検討が始まりました。
た。
先日も献血カーが来て、会計年度のAさんより献血をしたい旨の相談を受けました。
彼女によると、前部署(比較的のんびりした部署)で献血をしようかなと職員に話した時に「やめときましょうよ」と反対される言動を受けた。
今まで勤務中に献血をして、そういうことを言われたことは一度もなく、上司も快く承諾してくださったが、会計年度が勤務中に献血はやはりいい印象を持たれていないのではないかというものでした。
Aさんというのは、私は今年度が初めてですが、見た感じも健康で特に病気があるということは聞いたことはありません。
むしろ、先月に部署内連続インフルエンザ感染がありましたが、見事彼女だけがインフルエンザに感染することがなかったぐらいでした。
私としては、業務に差し障るのでなければ、そもそも本人の自由と考えていましたので、「やめとけ」ともいえる立場ではないと思っています。
会計年度の皆さんは、献血をどうされていますか?
勤務中にしたことがある方は何か言われたことはありますか?

投票数:1

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
勤務中の献血 (匿名さん, 2025/2/8 11:36)
-
Re: 勤務中の献血 (匿名さん, 2025/2/18 22:37)
-
Re: 勤務中の献血 (匿名さん, 2025/2/19 0:00)
-
Re: 勤務中の献血 (匿名さん, 2025/2/19 0:01)
-