号給計算について

このトピックの投稿一覧へ

質問(?) 号給計算について

投稿日時 2025/4/27 12:02
1 匿名さん 
idDXdPyfKotWw
3月半ばくらいに急に市役所から連絡が来て、4月から臨時的任用職員で働かないかとのことで承諾しました。
3月25日?までに勤務証明書を提出しろとの案内がありましたが、私は過去の職歴が多く、期限までに全く間に合いませんでした。
提出できないと最低号給になると言うので、何とか期限を延ばしてくれるよう何度も交渉し、勤務開始後の4月9日まで待ってくれるということになり、それまでにはおおよその勤務証明書は提出できました。
私は非正規の公的機関の勤務経歴が長く、10年以上あり、その分の証明書は全て提出できました。
3月中に電話で人事担当者に確認したところ、号給決定に正規非正規、職務内容は関係なく、勤務期間で決まることのことでした。
しかし、勤務証明書を提出後に再計算された号給は、最初の最低の号給より4000円しか変わっていませんでした。
この号給は適性なのでしょうか?
10年以上の勤務経験は4000円なのか、疑問に思っています。
このエントリーをはてなブックマークに追加
投票数:0   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(100)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)