- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(97)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 私物の文具を使うこと
投稿日時 2025/6/21 11:39
2 匿名さん
idCdHVb8cGygg
1.禁止されていません。
2.勿体ないことすんなと私も思います。
3.禁止されている所では働いたことはありません。
私はBさんの言葉が有り難いと思いますね。
Aさんみたいに自費で消耗品を購入する人が増えたら、それが当たり前になっていくのですよ。
ただでさえお給料が少ないのに、業務で使用する物を自腹で購入するのは、出来ない人もいるのです。
自腹で文具等を購入するのが普通になると、質とか綺麗な物とか、使う物により非正規が評価されたり、ランク付けされる余計な風潮もできてくるでしょうし、迷惑この上ないです。
私はBさんの言葉が有り難い。勿体ないことはしないでほしい。
Aさんのしていることは他の非正規にも影響します。
スレ主さんの投稿に微かな違和感を持ちました。すごい気を遣っていますよね。ビクビクまではいかないけど、召使い的な。うまく表現できませんが。
非正規の首を非正規が絞めている感じがしました。
2.勿体ないことすんなと私も思います。
3.禁止されている所では働いたことはありません。
私はBさんの言葉が有り難いと思いますね。
Aさんみたいに自費で消耗品を購入する人が増えたら、それが当たり前になっていくのですよ。
ただでさえお給料が少ないのに、業務で使用する物を自腹で購入するのは、出来ない人もいるのです。
自腹で文具等を購入するのが普通になると、質とか綺麗な物とか、使う物により非正規が評価されたり、ランク付けされる余計な風潮もできてくるでしょうし、迷惑この上ないです。
私はBさんの言葉が有り難い。勿体ないことはしないでほしい。
Aさんのしていることは他の非正規にも影響します。
スレ主さんの投稿に微かな違和感を持ちました。すごい気を遣っていますよね。ビクビクまではいかないけど、召使い的な。うまく表現できませんが。
非正規の首を非正規が絞めている感じがしました。
投票数:0

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
私物の文具を使うこと (匿名さん, 2025/6/21 9:16)
-
Re: 私物の文具を使うこと (匿名さん, 2025/6/21 11:39)
-