- 臨時職員へのパワハラ。皆さんは、パワハラ受けませんでしたか?(100)
- 面接の時に結果は郵送でと言われた場合は 落選ですよね?(13)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑤☆(100)
- つぶやきトピ2(55)
- 臨時職員への態度がまるでお殿様(32)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう④★(100)
- 出来高採用(コネ採用、出来レース)の場合でも一応他の方を面接に呼ぶんですか?(30)
- こんな職場ありますか?同じ条件、同じ課で雇われていて 忙しい人と一日中仕事のない人がいる(38)
- 【臨時職員限定】今日の喜び・不満・悩みetcを語り合おう⑥☆(100)
- 専業主婦10数年で子供が小中学生。面接を受けます。(27)
Re: 産休・育休代替職員してる人
投稿日時 2017/6/29 15:01
2 匿名さん
idgwmVVYpFyTQ
私の職場での話ですが、
育休代替の臨時職員として働いていた方が、任期の12月で満了と言う形でやめました。
しかし、実際は保育園が見つからず育休延長。3ヶ月欠員状態でした。
その方も働き続けたいとおっしゃっていましたが、予算がつかず、募集すらしていません。
欠員なのでもちろん忙しくなり、大変な思いをしていましたが、お金が出ないのに雇えません。
質問者さまのところでも、予算がつくかどうかが鍵ではないでしょうか。
公務員は1年間の予算内でしか動けません。余らさないように無駄遣いもしますが…。
欠員よりは働き続けてほしいでしょうが、その分の予算があるかどうかなので、難しいですね。
育休代替の臨時職員として働いていた方が、任期の12月で満了と言う形でやめました。
しかし、実際は保育園が見つからず育休延長。3ヶ月欠員状態でした。
その方も働き続けたいとおっしゃっていましたが、予算がつかず、募集すらしていません。
欠員なのでもちろん忙しくなり、大変な思いをしていましたが、お金が出ないのに雇えません。
質問者さまのところでも、予算がつくかどうかが鍵ではないでしょうか。
公務員は1年間の予算内でしか動けません。余らさないように無駄遣いもしますが…。
欠員よりは働き続けてほしいでしょうが、その分の予算があるかどうかなので、難しいですね。
投票数:2
投稿ツリー
-
産休・育休代替職員してる人 (匿名さん, 2017/6/28 19:37)
-
Re: 産休・育休代替職員してる人 (匿名さん, 2017/6/29 15:01)
-
Re: 産休・育休代替職員してる人 (匿名さん, 2017/6/30 6:39)
-
Re: 産休・育休代替職員してる人 (匿名さん, 2017/7/9 14:37)
-
Re: 産休・育休代替職員してる人 (匿名さん, 2017/7/27 16:01)
-