- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
もう少しデジタル化して欲しい
投稿日時 2022/10/29 0:06
1 匿名さん
idQj/1i8N6vJo
タイトル通りです。
仕事は基本全て紙で、品物ひとつ買うのにも紙を印刷して板に挟んでぐるぐる回覧、押印の繰り返しです。それが何百件、何千件と。。
最近やっと、決裁文書は電子化されましたが、印刷したものを証拠として保管します。本当に無意味だと思います。
お陰で全然在宅ワークも出来ず、民間にいた身で考えると、無駄な作業ばかりに思えます。
頭にくるのは、そんなアナログ仕事なのにSkypeや teams等をお金を払って全社員に導入している事です。ほとんど誰も使ってないし、システム担当も何も発信しません。せっかく便利な機能が沢山あるのに。。
常時SEも駐在している職場です。なんて勿体無いのか。高いお金を払っているのに。。
世間から20年遅れていると思います。
みなさんの職場はいかがですか?
仕事は基本全て紙で、品物ひとつ買うのにも紙を印刷して板に挟んでぐるぐる回覧、押印の繰り返しです。それが何百件、何千件と。。
最近やっと、決裁文書は電子化されましたが、印刷したものを証拠として保管します。本当に無意味だと思います。
お陰で全然在宅ワークも出来ず、民間にいた身で考えると、無駄な作業ばかりに思えます。
頭にくるのは、そんなアナログ仕事なのにSkypeや teams等をお金を払って全社員に導入している事です。ほとんど誰も使ってないし、システム担当も何も発信しません。せっかく便利な機能が沢山あるのに。。
常時SEも駐在している職場です。なんて勿体無いのか。高いお金を払っているのに。。
世間から20年遅れていると思います。
みなさんの職場はいかがですか?

投票数:6

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2022/10/29 0:06)
-
Re: もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2022/11/12 23:39)
-
Re: もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2022/12/7 21:35)
-
Re: もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2022/12/7 23:33)
-
Re: もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2023/2/8 18:17)
-