- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: もう少しデジタル化して欲しい
投稿日時 2022/12/7 21:35
3 匿名さん
idIE/ejLERr4c
馬鹿馬鹿しいですよね。
ホント、時間の無駄。
仕事も係が違うと手伝いもできないから、課内でも暇な人と忙しい人の時期が違うと結局二人分の残業代かかってるし、コスト意識が全然なくてびっくりします。
節電対策もやってるフリだけ。
電気代高くて大変って大騒ぎして、その癖対策せず、何に向けてなのか知りませんが言い回しとかに重点おいた資料作って、また残業。。
日本政府ってバカですね。。
ホント、時間の無駄。
仕事も係が違うと手伝いもできないから、課内でも暇な人と忙しい人の時期が違うと結局二人分の残業代かかってるし、コスト意識が全然なくてびっくりします。
節電対策もやってるフリだけ。
電気代高くて大変って大騒ぎして、その癖対策せず、何に向けてなのか知りませんが言い回しとかに重点おいた資料作って、また残業。。
日本政府ってバカですね。。
投票数:6

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2022/10/29 0:06)
-
Re: もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2022/11/12 23:39)
-
Re: もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2022/12/7 21:35)
-
Re: もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2022/12/7 23:33)
-
Re: もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2023/2/8 18:17)
-