- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: もう少しデジタル化して欲しい
投稿日時 2023/2/8 18:17
5 匿名さん
idcyWB8BUonjw
役所は紙ばっかですけど、世の中はペーパーレスで、取引先や銀行もその流れなんですよね。
紙の選択肢がないから仕方なく移行するのにデジタルにヒステリックな反応する方々いませんか?特にバブル世代の女性職員とか。。
紙で確認できるよう回覧して!とか、言われますが、そもそも入力項目を完全に確定しないと出力できない仕様なのに、途中で確認!とか。
途中保存できないのにね。
民間は無理矢理導入して慣れさせるから、バブルでもある程度順応していきますが、役所はこの世代が退職するまで、変わりそうにないですね。
紙の選択肢がないから仕方なく移行するのにデジタルにヒステリックな反応する方々いませんか?特にバブル世代の女性職員とか。。
紙で確認できるよう回覧して!とか、言われますが、そもそも入力項目を完全に確定しないと出力できない仕様なのに、途中で確認!とか。
途中保存できないのにね。
民間は無理矢理導入して慣れさせるから、バブルでもある程度順応していきますが、役所はこの世代が退職するまで、変わりそうにないですね。
投票数:4

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2022/10/29 0:06)
-
Re: もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2022/11/12 23:39)
-
Re: もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2022/12/7 21:35)
-
Re: もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2022/12/7 23:33)
-
Re: もう少しデジタル化して欲しい (匿名さん, 2023/2/8 18:17)
-