Re: 障害者雇用の人のフォロー

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 障害者雇用の人のフォロー

投稿日時 2023/5/16 12:56
8 匿名さん 
idsp1CH2..RPs
一旦上司にあたる方に相談した方がいいかもしれません。当人同士だけでやろうとすると、
「(トピ主)さんにいじめられてるんです」とか突飛なことを周囲に触れて歩く人もいます。(精神疾患者は被害者意識が人より強めなので、残念ながら大袈裟な例ではありません。。)

第三者の上司に現状と自分がどう思ってるかどう今後どうしてほしいかを整理して伝え、共通認識を持った上で、
上司から伝えてもらうか、本人にトピ主さんから「今後お休みする時は、私以外の方にお願いしてください。毎回私にお願いされるのは困ります。」と伝えるといいと思います。

もちろん、『いっそ引き受けた方が楽』ならそれでもいいです。

私は以前、トラブル起こした精神疾患持ちの正規職員の世話をしれっと押し付けられて非常に苦痛でしたので、上司に掛け合ってその体制をやめてもらいました。。
投票数:6   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(100)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)