Re: 退職する際の挨拶

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 退職する際の挨拶

投稿日時 2025/3/22 8:04
4 匿名さん 
idFuSFJ8iJ84Y
人間関係も評価対象ですよ…。
別トピでもそのベテランさんとのトラブルと仰ってますけど本当にそれだけでしょうか。お菓子や休暇云々等ご自身判断で自由にして問題ないようなどうでもいい点に拘っておられる点からも、肝心なことがわかっていないという印象を受けました。トラブルは単なるキッカケだったのではないでしょうか。
ここでは一方的な主観での言い分で話ができますが聞けば聞くほど、何が原因だったのかなんとなく想像ついてきます。
非常勤間でトラブルが起きても対処できない自己解決出来ない方に継続されても迷惑です。まずトラブル起こすこと自体がなんとも。お相手が高圧的に拒否したと仰いますが、そう反応させないように出来なかった時点でその方と同じ土俵に上がってますし。そうなると周りは、総合判断でマシなほうに残ってもらうほうがいいと思いますから。私の所属先でも同様の事があって、トラブル起こす方全員まとめて今年度で解雇になりました。
投票数:3   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)