- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(100)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 退職する際の挨拶
投稿日時 2025/3/22 11:02
5 匿名さん
idCdHVb8cGygg
解雇通知という書面をもらったのですか?
自治体によるので何とも言えませんが…
うちの県は予算が付くのが遅く3月中旬になって更新にならない方が稀に出ます
正直に予算が付かなかったと伝えられるので、諦めるしかない状況になります
複数名中1人減の場合は急遽選考になるので、突然の失職で揉める方もいます
トピ主さんの場合も在職期間や担当業務など総合的に判断した結果かもしれませんし、トラブルがあったなら加味された可能性も否めません
今回の件も予算の関係なら、訴えたところで復職は叶わないでしょう
お菓子の有無はご自身の判断になりますが、今後も官公庁で働きたいと考えているようなので、これ以上波風立てず円満退庁した方がよろしいかと
自治体によるので何とも言えませんが…
うちの県は予算が付くのが遅く3月中旬になって更新にならない方が稀に出ます
正直に予算が付かなかったと伝えられるので、諦めるしかない状況になります
複数名中1人減の場合は急遽選考になるので、突然の失職で揉める方もいます
トピ主さんの場合も在職期間や担当業務など総合的に判断した結果かもしれませんし、トラブルがあったなら加味された可能性も否めません
今回の件も予算の関係なら、訴えたところで復職は叶わないでしょう
お菓子の有無はご自身の判断になりますが、今後も官公庁で働きたいと考えているようなので、これ以上波風立てず円満退庁した方がよろしいかと
投票数:2
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/21 18:19)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/21 20:21)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/21 23:31)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/22 8:04)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/22 11:02)
-
Re: 退職する際の挨拶
(ぬし, 2025/3/22 19:02)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 2:53)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 8:54)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 9:40)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 9:54)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 12:09)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 12:17)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 12:19)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 12:45)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 14:48)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 15:12)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 15:20)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 16:34)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/23 18:00)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/25 12:38)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/25 18:10)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/26 12:28)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/27 23:24)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/31 13:19)
-
Re: 退職する際の挨拶
(匿名さん, 2025/3/31 16:53)
-