- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(100)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
投稿日時 2025/4/14 12:43
12 匿名さん
idhYwxZ7FCvkQ
その方が採用されるポストが、運悪く毎回業務内容が短期的なもので1年程度で非常勤ポストが廃止になるような所ばかり(雇用主都合)というケースもあります(※毎回はほぼありえないにしても、可能性としては0ではない)。
ただ、ほとんどは職場人達との折り合いが悪いケースが多く見受けられます。
該当の方は大人しく、でも自分の意見はしっかり持ってるタイプとのことですが、
その「しっかり持ってる自分の意見」の程度にもよるのかなと思いました。
一見仕事も適度にできて、人当たり良さそうでも、実際についた係内では、「自分の価値観•考え」が強すぎて、下記みたいな人がいました。
•お願いした仕事を期日までにやらない(自分の仕事じゃないと思ってる)、
•自分で調べたりなど自発的な努力をしようとしない(説明され待ち)、
•引き継ぎしたのに「まともな引き継ぎがない」と言う(自分の想像(理想)してた引き継ぎイメージと異なってた)、
•業務開始後も自席で飲食(アメとかではなくパンとか…(過去の職場でもおそらくやってた))
という方がいまして、
周囲は年度途中からもう「絶対更新しない」と鬱憤を溜めており、その方は結局更新されず、公募で他の方が採用されたようでした。
大人しそうなのは、お役所側は大変好みますので(どんな理不尽で差別的な扱いしても、やられるがままでいてくれる人は超好都合)、おそらく「自分の考えをちゃんともってる」具合が、その職場と合わなかったのかもしれません。。
ただ、ほとんどは職場人達との折り合いが悪いケースが多く見受けられます。
該当の方は大人しく、でも自分の意見はしっかり持ってるタイプとのことですが、
その「しっかり持ってる自分の意見」の程度にもよるのかなと思いました。
一見仕事も適度にできて、人当たり良さそうでも、実際についた係内では、「自分の価値観•考え」が強すぎて、下記みたいな人がいました。
•お願いした仕事を期日までにやらない(自分の仕事じゃないと思ってる)、
•自分で調べたりなど自発的な努力をしようとしない(説明され待ち)、
•引き継ぎしたのに「まともな引き継ぎがない」と言う(自分の想像(理想)してた引き継ぎイメージと異なってた)、
•業務開始後も自席で飲食(アメとかではなくパンとか…(過去の職場でもおそらくやってた))
という方がいまして、
周囲は年度途中からもう「絶対更新しない」と鬱憤を溜めており、その方は結局更新されず、公募で他の方が採用されたようでした。
大人しそうなのは、お役所側は大変好みますので(どんな理不尽で差別的な扱いしても、やられるがままでいてくれる人は超好都合)、おそらく「自分の考えをちゃんともってる」具合が、その職場と合わなかったのかもしれません。。
投票数:2
この投稿に返信する
投稿ツリー
-
毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/12 21:55)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/12 22:01)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/12 22:16)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/13 7:33)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/13 8:03)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/13 10:11)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/13 11:04)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/14 7:34)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/14 7:38)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/14 8:13)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(3です, 2025/4/14 8:56)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/14 12:43)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/14 15:02)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/14 16:40)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/14 19:20)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/14 20:30)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/14 20:37)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/14 22:38)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/15 2:24)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/15 2:26)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/15 12:56)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/15 16:06)
-
Re: 毎回更新されずにいつも最初の契約で満了になるのは前職調査のせい?
(匿名さん, 2025/4/15 16:22)
-