- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(97)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 忙しすぎます
投稿日時 2023/4/12 21:21
3 匿名さん
idtsDk4SDr11I
私もトピ主さんと同じ状況です。
時短勤務で残業代はなし。やってもやっても終わらない仕事。
慣れればもっと容量良くできるんでしょうか。
本音を言えば残業して作業したい所ですが、残業代も出ないですし、そこは割り切って残業はしないことにはしています。
(以前、別の所で仕事を丸投げされてサービス残業した結果、フルタイム勤務の職員の方が先に帰ったりと酷い目にあったので。)
時短勤務で残業代はなし。やってもやっても終わらない仕事。
慣れればもっと容量良くできるんでしょうか。
本音を言えば残業して作業したい所ですが、残業代も出ないですし、そこは割り切って残業はしないことにはしています。
(以前、別の所で仕事を丸投げされてサービス残業した結果、フルタイム勤務の職員の方が先に帰ったりと酷い目にあったので。)
投票数:8

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/11 23:17)
-
Re: 忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/12 6:27)
-
Re: 忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/12 21:21)
-
Re: 忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/13 22:52)
-
Re: 忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/14 1:47)
-
Re: 忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/14 21:31)
-
Re: 忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/16 20:58)
-