- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(97)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 忙しすぎます
投稿日時 2023/4/14 21:31
6 匿名さん
iddauIkj6mQRo
トピ主です。
同じように忙しすぎる職場で悩んでいる方がいるのですね。
サービス残業は、しないって決めていても、
どうしても終わらずやってしまったりして、
帰れない非正規を、見て見ぬふりをする上司。
やってもらわなくては、上司自身がその仕事をせざるを得なくなってしまいますから。
かと言って、上司自身の仕事もいっぱいいっぱいで、上司1人の力では残業代をつけることなんてできないし。
見て見ぬふりをするしかないのでしょうね。
非正規にも残業代が出る役所もあるのですね。
うらやましいです。
非正規にも正職員と同じ裁量の仕事をさせること自体、間違っているのに、
今ここでこの職を失ったら困ってしまうのでやめられない。
性格上、仕事を放っておけない。
痛いところをつかれ、働かされている、自分が情けないです。
今から正社員を目指せるような年齢でもなく、
職を失うよりはと頑張っていますが、
自分の心が荒んでいくというか、
納得できないことをやり続けることで、
自己肯定感が下がりっぱなしで、辛いです。
同じように忙しすぎる職場で悩んでいる方がいるのですね。
サービス残業は、しないって決めていても、
どうしても終わらずやってしまったりして、
帰れない非正規を、見て見ぬふりをする上司。
やってもらわなくては、上司自身がその仕事をせざるを得なくなってしまいますから。
かと言って、上司自身の仕事もいっぱいいっぱいで、上司1人の力では残業代をつけることなんてできないし。
見て見ぬふりをするしかないのでしょうね。
非正規にも残業代が出る役所もあるのですね。
うらやましいです。
非正規にも正職員と同じ裁量の仕事をさせること自体、間違っているのに、
今ここでこの職を失ったら困ってしまうのでやめられない。
性格上、仕事を放っておけない。
痛いところをつかれ、働かされている、自分が情けないです。
今から正社員を目指せるような年齢でもなく、
職を失うよりはと頑張っていますが、
自分の心が荒んでいくというか、
納得できないことをやり続けることで、
自己肯定感が下がりっぱなしで、辛いです。
投票数:9

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/11 23:17)
-
Re: 忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/12 6:27)
-
Re: 忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/12 21:21)
-
Re: 忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/13 22:52)
-
Re: 忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/14 1:47)
-
Re: 忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/14 21:31)
-
Re: 忙しすぎます (匿名さん, 2023/4/16 20:58)
-