- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 会計年度任用職員についての質問
投稿日時 2023/6/2 10:32
6 z
idgWrUC2x9tWI
zです。5月31日自己都合退職しました。任用職員でも家庭の都合で辞められます。
2ヵ月間地方公務員経験できました。半面、役所がこれで良いのか!?も実感しました。
嫌味も言われましたが、私からすれば、お互い様でしょう。と言いたいですね。
苦しい部署の方は、うつ病で取り返し付かない社員も前職で見てきました。我慢せずに辞めるのも良いと思います。代行も考えましたが、実態は、弁護士の立場で電話と書類を送るだけで即日退職になるだけです。会う事も無く、楽に金儲け出来る内容の様です。奴隷制はこの国には無いので縛りはできません。自分で退職願いを提出して辞めましょう。アドバイス頂いた方、私より親子以上、年下の方だと思いますがありがとうございました。
2ヵ月間地方公務員経験できました。半面、役所がこれで良いのか!?も実感しました。
嫌味も言われましたが、私からすれば、お互い様でしょう。と言いたいですね。
苦しい部署の方は、うつ病で取り返し付かない社員も前職で見てきました。我慢せずに辞めるのも良いと思います。代行も考えましたが、実態は、弁護士の立場で電話と書類を送るだけで即日退職になるだけです。会う事も無く、楽に金儲け出来る内容の様です。奴隷制はこの国には無いので縛りはできません。自分で退職願いを提出して辞めましょう。アドバイス頂いた方、私より親子以上、年下の方だと思いますがありがとうございました。
投票数:18

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
会計年度任用職員についての質問 (z, 2023/4/22 14:57)
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/4/22 15:07)
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (z, 2023/4/23 10:12)
-
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/4/22 18:43)
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/4/23 9:04)
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (z, 2023/6/2 10:32)
-
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/4/24 21:15)
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/4/24 21:47)
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/4/30 18:45)
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/5/8 21:17)
-
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/6/3 7:38)
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/6/3 12:43)
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/6/5 16:14)
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/6/6 12:57)
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/6/11 13:54)
-
Re: 会計年度任用職員についての質問 (匿名さん, 2023/6/14 12:55)
-