Re: 会計年度任用職員についての質問

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 会計年度任用職員についての質問

投稿日時 2023/6/6 12:57
14 匿名さん 
idhYwxZ7FCvkQ
前の官署では最大満期の5年続いたのですが、今のところは完全にガチャ外れました。
最初の一年は係長に恵まれて無事でしたが、4月の人事異動で環境は一変しました。
地味に一番こたえてるのが、「仲間外れ」です。
打ち上げ、ランチ会、暑気払い、忘年会、新年会、歓送迎会などなど、いろんな親睦の場があるのをなまじ知っているせいか、それら全てに外されてるのを知って、くだらない理由ですが大変凹みました。
最初の一年は声をかけてくれましたが、それも全て「日程調整・店探し・店予約などの幹事作業込み」でした。。
それ以外にも仕事上の連絡網に自分だけ外されてたり、非常勤という理由で連絡グループに入れてもらえなかったりそのせいで課で何の事業がどう動いてるのかさっぱり分かりません。
電話口に出て要件言われてもなんのこっちゃ状態で、誰が担当かもわかりません。。。
課の事務分担表すら共有されてません。
(チラッと見せてもらった際は、私が一通りやってる作業の担当者名が係員の名前となっており、私の名前は「その補助」として記載されてて「なんじゃこりゃ」となりました。。)

今の官庁は、3年ずつ就活は必要ですが5年とか関係なく年休も持ち越せて何年でもいられるようでしかも給与も悪くないですが、人間関係ストレスで心身に影響で始めてます。。
(他と比べてなぜ給料がいい理由がわかる気がします)

まだ1年3ヶ月ですが、今年度途中もしくは今年度いっぱいの退職が現実味を帯びてきてます。。
投票数:7   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)