Re: 臨時になって思うこと

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 臨時になって思うこと

投稿日時 2023/6/10 14:49
19 匿名さん 
idcyWB8BUonjw
トピ主さんが言ってた正規は難しい試験を合格して人格も見られてる

省庁や他の国家公務員は当然そうだろうけど、自治体は都道府県や政令指定都市とかの倍率高い難関公務員ならそうかもしれないけど、その他多数の地方自治体正規採用試験なんて大したことないように思う。
田舎だといまだに議員や幹部職員のコネ採用があると聞くし、自分が居た小市は論文と集団討論と面接だけ。所謂、ある程度のお勉強が必要な筆記試験は無し。
地元の偏差値40のド底辺公立高校から入った課長がいたし。彼はパワハラ炸裂させて会計年度任職員を病ませて潰してた。
本当の実力がない人間ほど、他者を見下した行動や言動をするように思う、特に役所では。
投票数:8   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)