Re: つぶやき7

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: つぶやき7

投稿日時 2023/8/28 18:39
80 匿名さん 
idvrCNakz3EAE
先日、公用車を脱輪させてしまった。
怪我人なし、物損なし。
だけどロードサービスが必要だったため、所属長に脱輪の報告と業者をどうすればいいか指示を仰いだ。
しかし、どこどこのサービスは会員じゃないから有料になるだの、後払いじゃないと支払えないだの、任意保険はどこに加入してるか分からないだの…
庶務担当の正職が通知や保険証書をずさんに管理していたせいで、たらい回し。自分のスマホで電話代を負担しながらいろいろな業者に問い合わせをして、恥までかいた。
結局業者が来たのが、脱輪してから3時間後のことだった。炎天下で待たされてクタクタ。

帰って所属長に平謝りで報告すると、クーラーが効いた部屋で「大変だったねw」と。
庶務担当は涼しい顔で「費用いくらになるんですかね。もう予算無いですよ」だってさ。
自賠責と任意保険の差も分からないで、地方行政偉そうに語らないでほしいな。

今回は車に擦り傷がついたくらいで済んだけど、人身事故とかになった時でも、この人たちは全く役に立たないんだろうなと思った。
半日や1日をかけて、お給料を貰いながら「防災訓練」とかしてるけど、いざって時になんの役にも立たない訓練なんだろうなと思った。
投票数:9   

このトピックの投稿一覧へ

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)