Re: つぶやき7

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: つぶやき7

投稿日時 2023/10/12 23:41
100 匿名さん 
ideKJ2PINbRKU
94さんこんにちは
お役所ってあまりにもおかしな正規職員&非正規が多いので指摘してるだけです。
改行が読みにくいのはあなたのブラウザのせいです。
インテリでバリキャリ?何時代の人?昔の言葉でいえば死語ですよ。
何か勘違いしてるようですが、非正規の職に求めるのは定時上がりです。
安月給の非正規職でこき使われたいわけないでしょう?特に正社員経験者ならみんなそう思うはずですが。

キャリア官僚なんて正直いってなりたいと思いませんね。
頑張らなくてもクビにならないという点ではこのご時世中高年には恵まれている仕事かもしれませんが、キャリア官僚って優秀な人やいい仲間に出会えない境遇ですよね。自分が仕事できたら他人のしわ寄せがきてなんだかなーって感じですし。いくら出世がほかの業種に比べて楽だとしても、長年働くとしたら働く仲間の質が悪すぎて。

睡眠5時間自慢?ダサい。それでなんか中身のある仕事してるんですか?無駄な業務だらけなのにそれを改善もしないし、ほかの企業や人生に生かせるようなプラスのスキルも身につかない。どちらかというと他人から後ろ指さされるようなことばかり得意になっていい気になってる官僚多くないですか?疑問にも感じないとかある意味思考停止すぎてすごいですね。お風呂にも入れない経験するなら、少しは人のためになるようなボランティア活動とかしたほうがマシかと思います。

本当に優秀な人なら私の言ってることに同意するはずですが、反発するということは無駄なことやってるという毎日を否定されたくないだけの現役公務員さんなのかなあって感じ。ま、そういうのを観察するのも面白いものです。だから役所ウオッチはやめられないのです。癖になるんですね。

睡眠時間5時間の人なんて昔は当たり前にいましたけど、少なくとも他人の役に立つ仕事をしてるかどうかを問うような精神を磨いてほしいものですね。寝てない自慢とかって中学生かよ。
投票数:4   

このトピックの投稿一覧へ

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)