- 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
- 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
- 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
- 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
- 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
- 臨職に満足してる人(91)
- 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
- 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
- 会計年度任用職員についての質問(98)
- つぶやきトピ(100)
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。
投稿日時 2023/5/23 21:26
2 匿名さん
idgqTO2pMqqe2
正規の職員だったらそんなことを理由に辞めてくれなんて、絶対に有り得ない事態ですね。。明らかな非正規差別です。
今度の面談で辞めるよう匂わされたら「ハラスメント行為ですよね」と脅しかけるぐらいやらないと本当に辞めるよう巧みに誘導されます。(「何のハラスメント?」と言うとモラハラパワハラセクハラマタハラ、全部です)
書類に不備があったのなら修正するなり正しいものと差し替えるなりいくらでも対応できるのに、非常勤相手なのをいいことに、『在籍してるだけで不在のお荷物』として追い出そうとしてます。
産休代理の予算枠の調整や保育園に入れなかった証明書提出など、もちろん人事関係の追加仕事は職場側は発生しますが、それをやらない怠慢を育休中の方に責任転嫁させるなんて言語道断です。
※ちなみに保育園は「はいれなかった」んですよね?
入らなかったのではなく。
今度の面談で辞めるよう匂わされたら「ハラスメント行為ですよね」と脅しかけるぐらいやらないと本当に辞めるよう巧みに誘導されます。(「何のハラスメント?」と言うとモラハラパワハラセクハラマタハラ、全部です)
書類に不備があったのなら修正するなり正しいものと差し替えるなりいくらでも対応できるのに、非常勤相手なのをいいことに、『在籍してるだけで不在のお荷物』として追い出そうとしてます。
産休代理の予算枠の調整や保育園に入れなかった証明書提出など、もちろん人事関係の追加仕事は職場側は発生しますが、それをやらない怠慢を育休中の方に責任転嫁させるなんて言語道断です。
※ちなみに保育園は「はいれなかった」んですよね?
入らなかったのではなく。
投票数:4

この投稿に返信する
投稿ツリー
-
会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (ぽりんきー, 2023/5/23 21:07)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/23 21:26)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 4:12)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 5:02)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 5:09)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 5:29)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 16:59)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 18:54)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/24 19:12)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/25 5:06)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/5/25 7:44)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/9/15 22:00)
-
Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。 (匿名さん, 2023/11/16 21:25)
-