Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。

このトピックの投稿一覧へ

ふつう(*'-'*) Re: 会計年度で育休、延長出来たが手続きの不備で辞めて欲しいと遠回しに。アドバイス欲しい。

投稿日時 2023/5/24 4:12
3 匿名さん 
idldP71ZD6Hfg
トピさま
大変ですね。
私も非常勤ですが、今年の成果がないと来年は更新されないと言われています。
非常勤とは定年までの雇用が約束されている訳ではありません。最初の雇用契約はどうでしたか?
トピさまは育休明けで4月からは更新されてということなので、きちんとお仕事されていたのだと思います。
ただ、育休延長となり、現場は育休の代理を募集するか、周囲の方がカバーするかになっているかと思うのです。
もし、トピさまの代理募集するとすると半年の期間限定募集をするので、今ならなかなか集まらないです。
私は去年まで正規の公務員で、よく非常勤さんの募集もしていて、大変な時間がかかりました。
トピ主さまの。主張するだけでなく、職場の方への気遣いをしていただきつつ、ご自身の状況説明されるのがよいかと。
職場に戻っても、お子様のご病気とか職場の協力が必要なことはよくあります。
短期にならず、ご自身の権利をご主張なさって下さい。

投票数:7   

このトピックの投稿一覧へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

この投稿に返信する

 

投稿ツリー


カテゴリアクセス数ランキング

  1. 面接試験。なにかアドバイスがありましたら、教えてください。(100)
  2. 暇死にしそう・・・ストレス!!(99)
  3. 正規職員からパワハラを受けた事がある人いますか?(99)
  4. 飲み会などの行事に参加してますか?(100)
  5. 公務員法違反している職場のかたいますか?(96)
  6. 臨職に満足してる人(91)
  7. 皆さんは何年くらい働いていますか?また、周りで最長何年くらい働いてる人がいますか?(100)
  8. 臨時職員が危ない!実質は待遇悪化!会計年度任用職員制度はやばい!(81)
  9. 会計年度任用職員についての質問(98)
  10. つぶやきトピ(100)